2011年8月15日(月) | 編集部スタッフコラム

お盆

こんにちは。アネモ編集部Tです。

全国的には今日がお盆。
一部の地域では旧暦の7月15日にお盆を行いますが、
月遅れのお盆、つまり8月15日に行うのが
多数派となっています。

お盆の行事といえば「お墓参り」ですが、
他に「迎え火」「先祖の霊のもてなし」「送り火」の
おおまかに4つで成り立っています。

13日の夕方に「迎え火」で先祖の霊を迎え、
帰ってきた先祖の霊を、ナスやキュウリを牛馬に見立てた
「精霊馬(しょうりょうま)」などのお供えものでもてなします。

 ・キュウリ・・・馬の例えです
 先祖の霊を少しでも早く迎えられるように

 ・ナス・・・牛を表現しています
 お盆が終わって、帰るときはのんびりと

お盆最終日の8月15日(地域によっては16日)まで
滞在した先祖の霊は、「送り火」によって霊界へ帰ります。

日本人の心に深く根ざしたお盆の行事、
行事のひとつひとつに思いを馳せながら
大事に行いたいですね。

PAGE TOP