左:ポスター 右:チラシ
沢田研二主演『土を喰らう十二ヵ月』の公開初日が11月11日(金)に決定、あわせて特報とメインビジュアルが解禁された。
本作の原案は1978年(昭和53年)に雑誌「ミセス」(文化出版局刊)の1月号から12月号に連載された水上勉の料理エッセイ(後に書籍化)。水上は、女性編集者のすすめで約1年間にわたり軽井沢の山荘にこもり、畑を作り、子供の頃に禅寺で身につけた料理を作り、その様子を執筆するという生活を送った。そのエッセイの豊かな世界観から着想を得て、中江裕司監督が独自に物語を創作したのが本作だ。
「いい男ね~」と思わずこぼれた真知子(松たか子)の一言から始まる特報には、土井善晴が手掛ける料理が登場。四季を通じて撮影した本作らしく、ツトム(沢田研二)と真知子が、二人で春を感じる若竹煮をほおばる。目に楽しい料理の工程や食べる様子だけでなく、是非、その“おいしい”音にも耳をすませていただきたい。
特報とメインビジュアルで表現するのは、「喰らうは生きる 食べるは愛する いっしょのご飯が いちばんうまい」という本作の本質。「いただきます」と手を合わせ、四季の恵みに感謝し、出来立ての料理をいただく。その一連の流れを特報同様、メインビジュアルでも表現するために、本作ではポスターとチラシの絵柄をかえ、2パターンのビジュアルを展開するという新しい形を打ち出した。土井善晴が手掛けたツトムの日々の食事(ほうれん草の胡麻和えの膳、お粥の膳)と、四季と暮らしの風景が合わせてデザインされている。
また、特報でも使用されている全編に流れるジャズは、『花束みたいな恋をした』などの大友良英が担当し、本作に軽やかなリズムを加えている。メインビジュアルの中央、存在感のあるタイトル題字は、型染作家の山内武志が担当。型を作り和紙に染める手法で本作の世界観が表現されている。
ストーリー
長野の山荘で暮らす作家のツトム。山の実やきのこを採り、畑で育てた野菜を自ら料理し、季節の移ろいを感じながら原稿に向き合う日々を送っている。時折、編集者で恋人の真知子が、東京から訪ねてくる。食いしん坊の真知子と旬のものを料理して一緒に食べるのは、楽しく格別な時間。悠々自適に暮らすツトムだが、13年前に亡くした妻の遺骨を墓に納められずにいる…。
作品タイトル:『土を喰らう十二ヵ月』
出演:沢田研二 松たか子 西田尚美 尾美としのり 瀧川鯉八 / 檀ふみ 火野正平 奈良岡朋子
監督・脚本:中江裕司
原案:水上勉『土を喰う日々 ―わが精進十二ヵ月―』(新潮文庫刊) 『土を喰ふ日々 わが精進十二ヶ月』(文化出版局刊)
料理:土井善晴
音楽:大友良英
製作:『土を喰らう十二ヵ月』製作委員会
制作:オフィス・シロウズ
配給:日活
公式サイト:tsuchiwokurau12.jp
公式Twitter:@tsuchiwokurau12
公式Instagram:@tsuchiwokurau12
公式Facebook:@tsuchiwokurau12
コピーライト:(c)2022『土を喰らう十二ヵ月』製作委員会
11月11日(金)より、新宿ピカデリー、シネスイッチ銀座他にて全国公開
関連記事:■ 沢田研二主演『土を喰らう十二ヵ月』ヒロインは松たか子!共演に西田尚美、尾美としのり、瀧川鯉八、檀ふみら ―今秋公開