第36回(2023年)東京国際映画祭で審査委員特別賞と最優秀女優賞の2冠を獲得した『TATAMI』が、2月28日(金)より公開となる。
『SKIN 短編』(18)で第91回アカデミー賞短編実写映画賞を受賞し、A24配給の長編版も発表したイスラエル出身のガイ・ナッティヴと、『聖地には蜘蛛が巣を張る』(22/アリ・アッバシ監督)で第75回カンヌ国際映画祭女優賞を受賞したザーラ・アミールが監督を務める本作は、映画史上で初めて、イスラエルとイランをルーツに持つ2人が共同で演出した社会派ドラマ。スポーツ界への政治介入や中東の複雑な情勢、イラン社会における女性への抑圧を背景に、アスリートたちの不屈の“戦い”を臨場感溢れる映像で描き出す。
ジョージアの首都トビリシで開催中の女子世界柔道選手権。イラン代表のレイラ・ホセイニと監督のマルヤム・ガンバリは、順調に勝ち進んでいくが、金メダルを目前に、政府から敵対国であるイスラエルとの対戦を避けるため、棄権を命じられる。自分自身と人質に取られた家族にも危険が及ぶ中、怪我を装って政府に服従するか、自由と尊厳のために戦い続けるか、ふたりは人生最大の決断を迫られる。2019年、日本武道館での世界柔道選手権で実際に起こった事件をベースに映画化された。
映画『TATAMI』トークイベント付き試写会10組20名様ご招待!
【応募方法 1】
WEBサイトからのご応募(ログイン)
アネモにご登録いただいている方は、各注意事項にご同意の上、下記「応募ページへ(ログイン)」より、お申込みください。
※ご応募には、アネモへのご登録(無料)が必要です。
プレゼントは終了しました
【応募方法 2】
anemo公式Xアカウントからのご応募
X(@anemo_movie)でリポスト&フォローいただいた方は、各注意事項にご同意の上、下記のボタン「anemo公式X応募フォームへ」より、お申込みください。
※本応募フォームは、ログイン(会員登録)無しでお申込みいただけます。
※アネモ会員様もご利用いただけます。
※本応募フォームからのご応募は、応募完了メールが配信されません。
🎁映画『#TATAMI』トークイベント付き試写会【2月21日(金)開催】に10組20名様ご招待🎬
— 映画 アネモ編集部 (@anemo_movie) February 4, 2025
<応募方法>
①@anemo_movieをフォロー
②この投稿をリポスト→応募ページへ▼https://t.co/btbwUkd9B6
〆2/11#映画TATAMI#アネモプレゼント pic.twitter.com/uaewalFGN7
プレゼントは終了しました
本作はすべて秘匿状態で撮影が行われ、映画に参加したイラン出身者は全員亡命。イランでは上映不可のままだ。現在はイランから亡命し、フランスを拠点としているザーラ・アミールは、2022年にBBCの「100人の女性」に選出された影響力あるオピニオンリーダー。本作では監督を兼ねながら、俳優として監督のマルヤム・ガンバリを演じ、第36回東京国際映画祭コンペティション部門の最優秀女優賞に輝いた。
ストーリー
ジョージアの首都トビリシで開催中の女子世界柔道選手権。イラン代表のレイラ・ホセイニと監督のマルヤム・ガンバリは、順調に勝ち進んでいくが、金メダルを目前に、政府から敵対国であるイスラエルとの対戦を避けるため、棄権を命じられる。自分自身と人質に取られた家族にも危険が及ぶ中、怪我を装って政府に服従するか、自由と尊厳のために戦い続けるか、レイラは人生最大の決断を迫られる……。
『TATAMI』
出演:アリエンヌ・マンディ、ザーラ・アミール、ジェイミー・レイ・ニューマン、ナディーン・マーシャル
監督:ガイ・ナッティヴ、ザーラ・アミール
脚本:ガイ・ナッティヴ、エルハム・エルファニ
原題:TATAMI
2023年/アメリカ、ジョージア/英語、ペルシア語/103分/モノクロ/1.78:1/5.1ch
字幕:間渕康子
配給:ミモザフィルムズ
(C) 2023 Judo Production LLC. All Rights Reserved
公式サイト:https://mimosafilms.com/tatami/
公式X:@tatamifilmjp
2月28日(金)より新宿ピカデリーほか全国順次公開
関連記事
■ イスラエルとイラン出身監督が協働『TATAMI』 作品に込めた思いを伝える監督ステートメントが到着
■ アスリートたちの不屈の戦いを描く社会派ドラマ『TATAMI』公開決定、ティザー予告編公開