『遺書、公開。』THE RAMPAGE吉野北人、志田彩良、堀未央奈ら登壇 バレンタインの思い出を披露

映画『遺書、公開。』の大ヒット記念舞台挨拶が2月13日に都内映画館で実施され、主演の吉野北人(THE RAMPAGE)、共演の志田彩良、堀未央奈、そして英勉監督が登壇した。

画像1
左から堀未央奈、吉野北人、志田彩良、英勉監督

陽東太郎による「遺書、公開。」(ガンガンコミックスJOKER)を原作とし、鈴木おさむが手がけたシナリオを英勉監督が実写映画化。主演の吉野北人ほか、宮世琉弥、松井奏(IMP.)、志田彩良、髙石あかり、堀未央奈らが出演。序列がもたらす人間の本性を描いたエンタメミステリー。

公開を迎えて約2週間。序列19位の池永柊夜を演じた主演の吉野は「自分で言うのもあれですが…想像以上に評判がよろしくて凄くホッとしています。コメントも悪い評価が一切なくていい事ばかり。めちゃめちゃ嬉しいです」と大ヒット&大評判に喜色満面。THE RAMPAGEのメンバーも鑑賞してくれたそうで「今では柊ちゃんと言われています。それくらいみんなが作品の余韻に浸ってくれている」と嬉しそうに報告した。

画像2

序列20位の人間観察が好きな一風変わった廿日市くるみ役の志田は「街中で『遺書、公開。』観ました!と声をかけてくださる方も多くて。廿日市はダークな役柄なのに、そうやって気軽に話しかけていただいてとても嬉しいです」と反響をダイレクトに実感。

画像3

序列1位の姫山椿役の堀も「家族が3回くらい観てくれていて、家の中でも車の中でもずっと『遺書、公開。』の話。テレビの横にポストカードを飾っていたりして、『遺書、公開』ファン家族になっています」と声を弾ませていた。

画像4

一方、英監督は主演の吉野について「会う前はTHE RAMPAGEと聞いたのでナカメ感(中目黒)があってゴリっとしているのかと思いきや、割りとマイルドだった。会話も微妙に続かない所とか若干の柴犬の可愛い感じがあって、それで作品全体を背負ってくれたので、いい座長だと思いました」と独特な表現で太鼓判。

画像5

「柴犬感」という表現にはキャスト陣も思い当たる節があるようで、志田が「初めてお会いした本読みの際にご挨拶したらクールに返されたので、あまり話しかけない方が良いのかなと思ったら、撮影が始まると積極的にみんなに話しかけていて。あの時はクールに見えたけれど緊張していらしたのかなと。犬は犬でもなつかないワンちゃんのイメージです」と言うと、堀も「それメッチャわかります!なつかないですよね!?犬じゃないのかな、猫なのかな…?」と妙に納得していた。

これに当の吉野は「確かにマイペースだし…僕は猫です!」と照れながら「顔合わせの本読みの際は滅茶苦茶緊張していました。周りの人たちの熱量と気迫にやられていました。あの時は本当に緊張していて…スイマセン!」とクールに見えたのはプレッシャーを感じていたからだと照れながら告白。
志田は「吉野さんがその時にずっと廿日市の事を“五日市”と呼んでいたので、その間違いを聞くたびに『あ、たぶんこの人は大丈夫な人だ』と思った」と明かして、吉野を笑わせていた。

他方、志田と堀は撮影中に仲を深めたという。共演シーンは少なかったものの堀が食事に誘うなどアプローチをかけたそうで、志田が「クールで人と関わらない感じの方なのかと思ったら、『仲良くなりたい!』と食事に誘ってくれて。優しいお姉さんでした」と声を弾ませると、堀は「ギャップが良いですよね!?」と自画自賛しながら「(志田は)真面目過ぎて私の言う事も笑ってくれないと思ったけれど、ケタケタと笑ってくれて。気が合うと思いました」とすっかり仲良しだった。

明日2月14日のバレンタインデーにちなんで、キャスト陣がバレンタインの思い出を披露。志田は小学生時代に小さなスプーンに入れて作った“平成女児チョコ”を配った思い出、堀は「手作りしたクッキーが柔らかすぎて袋の中の3枚のクッキーが一つの球体になった。『あいつは何を配っているんだ?』となった」と思い出し笑い。

吉野は嬉しかった思い出として「高校の時にチョコを頂いて、その大きさに驚きました。ワンホールのチョコレートケーキで。バレンタインにワンホールを貰うことはなかなかないので、その後貰った相手に会うのが気まずかった。でも美味しかった」と青春時代を回想した。
さらに吉野は恥ずかしかった思い出として「バスケ部の女子マネージャーが部員全員にクッキーを作ってくれた。ほかのみんなは丸いクッキーだったのに僕だけがハートでした」と披露。すると堀は「うわうわうわ!そういう特別扱いを若い時から受けてきたんですね!?モテ男が!」と吉野を目の敵にして「私がそれを見たら割ってます!甘えちゃダメだよ、と」と喝を入れていた。

画像6

最後に主演の吉野は「公開から2週間が経ちましたが、沢山の方々から色々な声を頂きました。色々な見方の出来る作品なので、まさに今の時代にピッタリな映画だと思います。2回でも3回でも4回でも観ても飽きないと思いますし、色々な視点で観ていただけるはずです。沢山観て色々な事を感じていただきたいです」と呼びかけた。

映画『遺書、公開。』は全国公開中。

画像7

『遺書、公開。』
出演:吉野北人 宮世琉弥 志田彩良 松井奏(IMP.) 髙石あかり 堀未央奈 忍成修吾 上村海成 川島鈴遥 荒井啓志 松本大輝 星乃夢奈 榊原有那 藤堂日向 菊地姫奈 大峰ユリホ 阿佐辰美 兼光ほのか 日髙麻鈴 大東立樹 金野美穂 鈴川紗由 浅野竣哉 青島心 楽駆
監督:英勉
脚本:鈴木おさむ
原作:陽 東太郎「遺書、公開。」(ガンガンコミックスJOKER/スクウェア・エニックス刊)
企画製作:HI-AX
製作プロダクション:ダブ
配給:松竹
(C)2024 映画「遺書、公開。」製作委員会 (C)陽東太郎/SQUARE ENIX

公式サイト:https://movies.shochiku.co.jp/ishokoukai-movie/
公式X:@ishokokai_movie

大ヒット、公開中!

関連記事
映画『遺書、公開。』2年D組25人全員が豹変する瞬間を捉えた全キャラクターPV解禁
映画『遺書、公開。』本音トークでガチ喧嘩!? 「本音、公開。」特別ドッキリ映像解禁
映画『遺書、公開。』“2年D組全員集合!”完成披露試写会 吉野北人、学生時代で1番恥ずかしかったことは?
吉野北人主演『遺書、公開。』スペシャル予告公開 主題歌はTHE RAMPAGEの「Drown Out The Noise」
THE RAMPAGE 吉野北人の初主演映画『遺書、公開。』場面写真一挙解禁 ムビチケ発売情報も
吉野北人主演、英勉監督×鈴木おさむ脚本のタイトルは『遺書、公開。』 予告映像、ポスタービジュアルも

THE RAMPAGE 吉野北人主演×英勉監督作の特報映像公開 宮世琉弥、志田彩良らの出演も明らかに 脚本は鈴木おさむ

目次