『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』のジャパンプレミアが2月13日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで開催され、舞台挨拶に溝端淳平、村井國夫、森川智之ら日本版声優陣と、ゲストに小杉竜一、百田夏菜子が登壇した。
![画像1](https://www.anemo.co.jp/wp-content/uploads/2025/02/cabnw_0214_m.jpg)
主人公は、初代キャプテン・アメリカことスティーブ・ロジャースから最も信頼され、『アベンジャーズ/エンドゲーム』(19)のラストでヒーロー引退を決めたスティーブから“正義の象徴”である盾を託されたサム・ウィルソン(アンソニー・マッキー)。
公開を待ち望む大勢のファンに見守られる舞台挨拶のステージに溝端と村井、森川が登壇。村井はステージにあがるや否や、レッドハルク並みの大迫力の雄叫びを披露した。
2014年の『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』から長きにわたりサム・ウィルソンの声を務め、キャプテン・アメリカ役を継承することとなった溝端は、彼の新たな物語がいよいよお披露目されることに、「約11年前からサム・ウィルソンの吹替を担当していますが、こうしてキャプテン・アメリカとしてスクリーンに帰ってこられたことがとても感慨深いです。本作は新たなMCUの“序章”となる作品になっていますので、存分に楽しんで観てもらいたいです!」と熱い想いを語った。
![画像2](https://www.anemo.co.jp/wp-content/uploads/2025/02/wicked_0212_s01.jpg)
本作では、正義の象徴を背負いキャプテン・アメリカとして活動するサムに、アメリカ大統領のロスが桁外れのパワーで暴走するレッドハルクと化して立ちはだかることに。そんなロスを演じているのは、これまで数多くの人気作で映画界を牽引してきたハリソン・フォード。
長年ハリソンの吹替を務めてきた村井は「少年っぽさがあるこれまでのハリソンさんとは少し違って、本作では大統領が持つ“重厚感”や“謎を秘めた部分”をしっかり演じられていたので、一生懸命ついていけるよう頑張りました。それに、“ウワー!”という雄叫びがあるように、ハリソンさんがあの役を楽しんでいるんですよ。これは私も思い切ってやらなくてはと思いましたし、そんな新しい一面を演じられて嬉しかったです」と、MCU初参戦となるハリソンについて語った。
![画像3](https://www.anemo.co.jp/wp-content/uploads/2025/02/wicked_0212_s03.jpg)
そして、『インクレディブル・ハルク』(08)以来、約17年ぶりにサミュエル・スターンズを演じた森川は、スターンズについて「言いたいことはいっぱいあるのに言えないんです(笑)ただ、あのキャラクターが再び登場することに感慨深さを感じています。楽しんで演じさせていただきました」と語る。
![画像4](https://www.anemo.co.jp/wp-content/uploads/2025/02/wicked_0212_s02.jpg)
さらに、『SHOGUN 将軍』にも出演するなど世界で活躍する平岳大が日本の首相・尾崎として登場するほか、満開に咲き誇るワシントンの桜並木も闘いの舞台となるなど、日本も重要な要素として描かれる本作。溝端は「この作品ももちろんですが、日本が今後のMCUにも大きく関与する可能性があるのでは?と考察しています」と告白。
村井も「岳大君のことは小さいころ頃から知っていて気になっていたので、これからどんどん頑張ってくれるんじゃないかと思うと嬉しいです」と平の活躍に喜びを語った。
そしてキャプテン・アメリカを受け継ぐ溝端について聞かれた森川は「溝端さんには、これからのMCUをまとめあげて、引っ張っていってもらいたいという気持ちがあります。もう、キャプテン・アメリカを継承した顔になっていますよ(笑)」と大きな期待を寄せた。
そんな溝端は「これまでのファルコンの良さもありますが、キャプテン・アメリカになったサムは一味違うので、収録も大変でした」と語った。
トークが盛り上がる中、‟マーベルファミリー”の小杉と百田が新キャプテン・アメリカの門出を祝うために駆け付け登壇。2月14日とバレンタインの日に公開する本作だが、1日早いプレゼントとして百田から登壇者にチョコレートが渡された。
百田が吹替を務めるシュリは、ブラックパンサーを継承したサムと同じく先代を受け継ぐキャラクター。そんな百田からのプレゼントに、溝端も「すごいですね!作るのに二日くらいかかりますよね(笑)」と喜ぶ中、小杉からもキャプテン・アメリカの盾をイメージしたクッキーが贈られたが、そのサイズは数センチほどの超ミニサイズ。小杉演じるルイスの友人・アントマン仕様のクッキーに、溝端は「ちっちゃ!夏菜子ちゃんとの差を感じますね(笑)でも可愛いです、ありがとうございます!」と喜んだ。
![画像5](https://www.anemo.co.jp/wp-content/uploads/2025/02/wicked_0212_s05.jpg)
小杉は本作について「日本が物語のカギになるのはすごく嬉しいですね!アベンジャーズも新章に入るということで、ルイスもどこかに登場してほしいです(笑)」と自身が吹替を担当するキャラクターへの期待を告白。
百田は、「当時自分がブラックパンサーを継承した時のことを思い出すと今でも緊張しますが、それでも嬉しくて楽しみな気持ちが蘇ってきます。実は舞台挨拶のときに溝端さんが“すごくよかったよ”と声をかけてくださって、その言葉に救われたんです。今回の新たなキャプテン・アメリカのスタートには、楽しみな気持ちでいっぱいです」と、自身の演じるキャラクターと共通する“継承する立場”という視点で、サムを応援した。
![画像6](https://www.anemo.co.jp/wp-content/uploads/2025/02/wicked_0212_s04.jpg)
そしてそんな“継承”にまつわる話題へと移り<継承していきたいこと>を聞かれると、溝端は「蜷川幸雄さんとの出会いが自分の人生にとって大きかったので、蜷川さんの“自分を疑え”という言葉を受け継いでいきたいです」と回答。一方、百田は「母が作る料理を受け継ぎたいです。母に色々教えてもらっているのですが、まだ一度も同じ味になったことがなくて…(笑)」と意外なエピソードを告白した。
最後に、作品を待ち望むファンに向け溝端から「新キャプテン・アメリカのスクリーンデビュー作です!『キャプテン・アメリカ』シリーズならではのサスペンスや重厚感、そしてアクションはもちろん、笑えるシーンなんかもあって、楽しめる要素がたくさんある作品になっています。アベンジャーズへの序章として、ここからさらにMCUが盛り上がっていくので、是非楽しんでください!」と熱いメッセージが贈られた。
![画像7](https://www.anemo.co.jp/wp-content/uploads/2025/02/wicked_0212_s20.jpg)
![画像8](https://www.anemo.co.jp/wp-content/uploads/2025/02/wicked_0212_s21.jpg)
また、舞台挨拶の前に開催されたフォトコールには、各界のマーベルファンが集結。劇中にも登場する“桜の木”が咲くフォトステージに、藤岡弘、、天翔愛、藤岡真威人、天翔天音、藤岡舞衣ら藤岡ファミリー、藤田ニコル、前田敦子、ウルフ・アロン、Zeebra、中務裕太(GENERATIONS)、花村想太(Da-iCE)、リンダカラー∞(Den・たいこー・りなぴっぴ)、景井ひな、なだぎ武、西垣匠、髙松瞳(=LOVE)、MAZZEL(KAIRYU・SEITO)、相沢梨紗(でんぱ組.inc)らが華やかなファッションに身を包み登場し、新キャプテン・アメリカへの期待や自身にとってのヒーロー、そしてMCUに向けた熱い愛をそれぞれ語った。登壇ゲストのコメントは下記の通り。
フォトコール登壇ゲスト コメント全文(順不同)
■リンダカラー∞(Den・たいこー・りなぴっぴ)
![画像9](https://www.anemo.co.jp/wp-content/uploads/2025/02/wicked_0212_s06.jpg)
――『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』の楽しみ&期待しているポイント
Den:レッドハルクの登場、非常に楽しみですね。偉大な意志を受け継いだファルコン、重荷だと思うんですよ。僕もマイケル・ジャクソンの意志を継ぐ者としてわかりますね!
たいこー:キャプテン・アメリカがどういう動きをするのか、にも注目していきたいなと思います。
りなぴっぴ:レッドハルクが登場するのが一番楽しみです。
――あなたのヒーローを教えて頂けますか?
Den:ヴィランなんですけど、ロキがすごく好き。愛していますね。スマホケースにもずっとロキのステッカーはってるくらい好きなんですよ。悪役だけど、人間的なかわいらしさとかっこよさが共存している。まさにカリスマですね。憧れというか…俺と並ぶ男が出てきたか…そういう思いがありますね
――これからのMCUに一言
Den:ワクワクを提供してくださってありがとうございます。あと、いつでもアベンジャーズに入る覚悟は出来てます。なるべくMCUの上の方に伝えてほしいですね。人々を救うのがヒーローじゃないですか。言葉で解決するヒーローがいたっていいじゃないですか。
■髙松瞳(=LOVE)
![画像10](https://www.anemo.co.jp/wp-content/uploads/2025/02/wicked_0212_s07.jpg)
――『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』の楽しみ&期待しているポイント
全シリーズを見させていただいているんですけど、翼と盾を使ったキャプテン・アメリカの空中戦が一番楽しみです。
――あなたのヒーローを教えて頂けますか?
ヒーローは、プロデューサーである指原(莉乃)さんかなと思います。私の人生を変えてくれた人なので。バラエティでVTRを見て、こうしたり、こう言った方が良いんだよ、ということを教えていただきました。
――これからのMCUに一言
今年はMCU作品が沢山公開されることが決まっていますが、『サンダーボルツ*』も楽しみです。そして本作もとても楽しみにしています。
■藤岡弘、・天翔愛・藤岡真威人・天翔天音・藤岡舞衣
![画像11](https://www.anemo.co.jp/wp-content/uploads/2025/02/wicked_0212_s08.jpg)
――『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』の楽しみ&期待しているポイント
藤岡弘、:新たな正義の戦いを見るのを楽しみにしています。
天翔愛:「ウィンター・ソルジャー」「エンドゲーム」等を映画館で見させていただきましたが、今回は日本がキーになるということで、どんな風に関係していくのか楽しみです。
藤岡真威人:空中アクションですね。最強の盾に加えて、新たな翼を手に入れて、どんな姿を見せてくれるのか楽しみです。
天翔天音:新キャプテン・アメリカがどのような活躍やアクションを魅せてくれるのか楽しみです。
藤岡舞衣:新しいキャプテン・アメリカが受け継いだ信念や思いがどのように表現されるのか楽しみです。
――あなたのヒーローを教えて頂けますか?
藤岡真威人:やはり父ですね。小さい頃から愛情をもって、皆が思うようなヒーローのように守って育ててくれました。
――これからのMCUに一言
天翔愛:マーベルヒーローは私の希望です。
――世界を救うために一番必要なことは何ですか?
藤岡弘、:愛ですね。思いやる、正義を愛する心です。今回は国際的なスケールの大きさで戦う。人類を守ろうとするヒーローの雄姿、本当に楽しみにしています。
■前田敦子
![画像12](https://www.anemo.co.jp/wp-content/uploads/2025/02/wicked_0212_s09.jpg)
――『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』の楽しみ&期待しているポイント
新キャプテン・アメリカになるこのタイミングで、アベンジャーズがそろそろ動き出すの…?という期待がありますね。レッドハルクとの戦いのシーンもすごく楽しみです。
――あなたのヒーローを教えて頂けますか?
アベンジャーズが本当にいてくれたらいいなとはずっと思っていますね。ヒーローがこんなに好きになったのもMCUが初めてだったので。
――これからのMCUに一言
アベンジャーズもきっとそろそろだろうし、そのほかにも色んなキャラクターが出るっていう噂があったりもするじゃないですか。次のアベンジャーズに向けて楽しみですし、終わってほしくないです(笑)!これからも戦い続けてほしいです。
■なだぎ武
![画像13](https://www.anemo.co.jp/wp-content/uploads/2025/02/wicked_0212_s10.jpg)
――『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』の楽しみ&期待しているポイント
全部です。隅から隅まで、たっぷりと楽しみたいと思います。サム・ウィルソンがどんな活躍をするか、ハリソン・フォードの大統領レッドハルクがどんな暴れ方をするか、楽しみです。
――あなたのヒーローを教えて頂けますか?
お笑い芸人さんですかね。自分が今この世界でやれているのは、昔から見てきたバラエティの人たちの影響力があるので。
――これからのMCUに一言
新たなブレイブ・ニュー・ワールドからエンジンがかかったMCUの作品を見ていきたいなと思います。
■ウルフ・アロン
![画像14](https://www.anemo.co.jp/wp-content/uploads/2025/02/wicked_0212_s11.jpg)
――『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』の楽しみ&期待しているポイント
これまではMCUの中ではヴィブラニウムという金属までしか出ていなかったですが、今作からはアダマンチウムが登場するということです。アダマンチウムといえば、ウルヴァリンの外骨格として使われていたということで、ヴィブラニウムとともにそれを巡ってどんな抗争が起きるのか楽しみです。
――あなたのヒーローを教えて頂けますか?
一番最初にヒーローだなと思ったのは、小学校のときに通っていた道場の先生ですね。その方から礼儀作法を教わったり、僕自身を形成してくださった人でもあるんです。
――これからのMCUに一言
来年には『アベンジャーズ:ドゥームズ・デイ(原題)』、その後には『アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ(原題)』が控えていて、今回アベンジャーズを再結成する・しないという話になる、というのも聞いています。新たなスタートをきって、どんな風に展開していくのか楽しみですね。僕の人生はマーベルなしでは語れないので、僕自身も楽しんでいけたらと思います。
■景井ひな
![画像15](https://www.anemo.co.jp/wp-content/uploads/2025/02/wicked_0212_s12.jpg)
――『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』の楽しみ&期待しているポイント
新キャプテン・アメリカになって映画になるのは初なので、楽しみです。スティーブから託されて、そうはなれないのでは、という非難やプレッシャーをはねのけながら、世界を守ってくれるのか、楽しみにしています。
――盾を持ってみていかがですか?
盾ひとつと生身の身体で戦っているのを、実際に盾を持ってみて実感ができて、すごいなって思いますね。私だったら無理だなって思います。翼が盾になったりもあるので、新しいテクノロジーも使ったキャプテン・アメリカがどんな形になっていくのかも楽しみです。
――あなたのヒーローを教えて頂けますか?
アントマンがすごく好きなので、彼ですね。
――これからのMCUに一言
マーベル作品最高なので、SNSでもどんどん伝えていきたいですし、本当に大好きです!楽しみにしてます!
■MAZZEL(KAIRYU・SEITO)
![画像16](https://www.anemo.co.jp/wp-content/uploads/2025/02/wicked_0212_s13.jpg)
――『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』の楽しみ&期待しているポイント
KAIRYU:キャプテンの新しい姿がとても楽しみです。
――あなたのヒーローを教えて頂けますか?
KAIRYU:間違いなく、SKY-Hiさんですね。人生を救われた身なので。いつでもかっこいい姿を見せてくれます。ボスですね。
――これからのMCUに一言
KAIRYU:マルチバースの設定で、エンドゲームの時とはメンバーも様変わりしているし、個人的にはヴィランもどんなのが出てくるか楽しみ。
SEITO:キャップもそうだけど、ファンタスティック4とか新しいヒーローが増えてきているのに期待しています。
■西垣匠
![画像17](https://www.anemo.co.jp/wp-content/uploads/2025/02/wicked_0212_s14.jpg)
――『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』の楽しみ&期待しているポイント
世代交代ですね。どういった作品になるのか…そして、次のアベンジャーズに向かって物語がどういう風に膨らんでいくのか、すごく楽しみです。超人血清を打っていない彼がどういう風に敵に立ち向かうか楽しみです。予告編も何回も見て、かっこいいな!とずっと思っているので、ワクワクしています。
――あなたのヒーローを教えて頂けますか?
僕のヒーローはスパイダーマンかなと思います。
――これからのMCUに一言
いつも期待を良い意味で裏切ってくれるので、今回も楽しみたいと思っています!
■相沢梨紗(でんぱ組.inc)
![画像18](https://www.anemo.co.jp/wp-content/uploads/2025/02/wicked_0212_s15.jpg)
――『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』の楽しみ&期待しているポイント
ずっと追いかけてきたシリーズなので…世代交代をした後にどうなっちゃうんだろう…という思いがありました。アベンジャーズの中でもエンディングを迎えて、次に世代交代をしたのを見せたキャプテン・アメリカが印象的でした。それを次に受け継ぐ人の重圧はありつつ、次の時代の先頭をいくリーダーは必要だなとずっと思っていました。キャプテン・アメリカがいてくれないと…と思っていたので、アベンジャーズの再結成も期待しつつ、応援して楽しみにしています。
――それほどまでに応援したくなる気持ちは何故だと思う?
私もアイドルをはじめたときはただの人間だったんですよね。人を感動させたり守ったり…強いパワーをあげられたりもしなかったんです。キャプテン・アメリカが人間だったところから、強いヒーローなっていくところに感情移入できるし、それがたまたま力をもらっただけではなくて、鍛錬や心の素晴らしさによってヒーローになっていく過程を知っているので、寄り添って応援していきたいと思えるヒーローだなと思います。
――あなたのヒーローを教えて頂けますか?
常に一番優しい人。優しくあるためには強くいなければいけないな、と思うんです。誰かへの思いやり、隣に居る人に優しくできる人が一番ヒーローだなと思います。
――これからのMCUに一言
マーベル作品がどんどん出ることにワクワクして、じゃあ来年も頑張ろう!再来年も頑張ったらもっと面白い物語が見られるかも!と思っているんです。だから、今後も糧として、皆で応援していきたいと思います。寄り添って強くなっていきたいです!
■藤田ニコル
![画像19](https://www.anemo.co.jp/wp-content/uploads/2025/02/wicked_0212_s16.jpg)
――『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』の楽しみ&期待しているポイント
新キャプテン・アメリカということで、今までの作品も全部見てきたんですけど、2年前にもう一回イチから全部見直したんですよ。だから今ワクワクした気持ちでいっぱいです。
――あなたのヒーローを教えて頂けますか?
一番は家族の存在ですね。いつでも側にいてくれるし、何かあったら助けるし。私もヒーローでありたいな、って思っています。
――誰かのヒーローでいるために必要なものは?
行動力。ヒーローって何かあったらすぐに駆けつけてくれるので。行動力はプライベートでもお仕事面でも重視して動いています。
――これからのMCUに一言
歴史が長いので、どこまで続くのかなという期待を込めて、私も追いかけていきたいです!楽しみです。
■中務裕太(GENERATIONS)
![画像20](https://www.anemo.co.jp/wp-content/uploads/2025/02/wicked_0212_s17.jpg)
――『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』の楽しみ&期待しているポイント
キャプテン・アメリカが変わったので、どんな感じに仕上がっているのかなとワクワクしています。ファルコンもずっと好きだったので、彼が次のキャプテン・アメリカということで、楽しみです!
――あなたのヒーローを教えて頂けますか?
マイケル・ジャクソンですね。子どもの頃から見ていて、マイケル・ジャクソンの影響でダンスを習ったりもしたので、彼がいなかったら今の僕はいないので、彼が永遠のヒーローです。
――先輩方から何か受け継いでいるな、継承しているな、というのはありますか?
諦めないこと、ですね。HIROさんもそうですけど、諦めない気持ちって大事だなと感じるので、その気持ちは継承していっているのかなと感じます。HIROさんも自分にとってはヒーローなので、そんな方から学べているというのはありがたいことです。
――これからのMCUに一言
新しいキャラクターも沢山でてきますし、MCUファンからするとワクワクする事が沢山あるので、どんなキャラクターが出てきて絡んでいくのか、楽しみです。
■花村想太(Da-iCE)
![画像21](https://www.anemo.co.jp/wp-content/uploads/2025/02/wicked_0212_s18.jpg)
――『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』の楽しみ&期待しているポイント
同じ(「キャプテン・アメリカ」という)タイトルなんですけど、それを受け継いで、新しい作品が上映されるというのが、新しい感覚です、当時キャプテン・アメリカが上映された当時、スティーブ・ロジャースを好きになったんです。世代交代を目撃できるというのも嬉しいです。
――盾を手にしてみてどんな気持ち?
渋谷のポップアップショップへひとり行って、写真を撮りたかったんですけど、ひとりだと撮れなかったので…持てて嬉しいです。壁に飾ろうと思って買いたかったんですけど売り切れだったので、写真撮れて嬉しいです(笑)。
――あなたのヒーローを教えて頂けますか?
やはり両親が一番に浮かびます。ヒーローとして自分の中で上げるとするなら、キャプテン・アメリカ。大型バイクの免許を取ろうと思ったきっかけの一押しがキャプテン・アメリカだったんです。だから自分の中ではヒーローの原点ですね。
――原点を受け継いだサム・ウィルソンをどのように見ていますか?
まだ、ファンとしては受け入れ切れていないというか、スティーブ・ロジャースが偉大過ぎて。新しいキャプテン・アメリカがどう受け継ぐのかというのは、この映画を見て、より実感させてもらえるんだろうな、という期待感でいっぱいです。
――これからのMCUに一言
世界が広がっていて、どんなことも実現、そして想像できることだと思うので、どの世界がどう繋がるのか?や、ここがこう繋がるんだ!というのもあるので、観ていきたいなと思いますね。
■Zeebra
![画像22](https://www.anemo.co.jp/wp-content/uploads/2025/02/wicked_0212_s19.jpg)
――『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』の楽しみ&期待しているポイント
ずっとMCUを追っかけさせていただいているのですが、時代と共にキャプテン・アメリカも変わってきた。そのキャプテン・アメリカが、継承されるということで、そこがMCUファンとしては気になります。そして新しいヒーローの形が描かれるのかなとも思います。さすがにまだ自分のような風貌のやつはキャプテン・アメリカには向かないと思うんだけど(笑)でも、だんだんそういう風に色んなタイプのヒーローが出てきてもいいのかな、そんな時代になってきたのかな、と思います。あとは、「エンドゲーム」でも日本が出てきたりしましたが、今回、日本の方が出てくるシーンがあるということで。今回も日本絡みの何かがあるんじゃないかな、というのも楽しみです。色んな意味で今年の MCUシーズンが始まるので、楽しみです!
――あなたのヒーローを教えて頂けますか?
ヒーロー……で言ったら…俺じゃないですかね。「不可能を可能にした日本人!」うぇいよー!
――マーベル作品を観たことがない人が目の前にいたら何と言いますか?
その人によって、薦める作品は変わってくると思いますね。女性だったら『ミズ・マーベル』を薦めたりすると思うし、ヒップホップ好きだったら『ブラックパンサー』だったり、色々変わってくると思います。皆でワイワイするのが好きな人はいきなり「アベンジャーズ」からいったり。
――これからのMCUに一言
ここ最近の新しいアベンジャーズがそろそろ来るぞ、感。この先にまたアベンジャーズの新しい形が待っているのかなと思うと、これからが楽しみです!
公式サイト:https://marvel.disney.co.jp/movie/captain-america-bnw
公式X:marvelstudios_j
公式Facebook:marveljp
公式Instagram:disneystudiojp
公式TikTok:disneystudiosjp
2月14日(金)全国劇場公開