レポート– category –
-
レポート
映画『Merry Christmas!~ロンドンに奇跡を起こした男~』公開アフレコイベントにスクルージ役の市村正親氏が登壇
1843年に出版され、これまでに幾度も映像化、舞台化された英文学の傑作「クリスマス・キャロル」が生まれる過程を描いた感動ファンタジー『Merry Christmas!~ロンドン... -
レポート
『エンジェル、見えない恋人』ハリー・クレフェン監督オフィシャルインタビュー到着!姿の見えない少年を作り出した方法とは
目に見えない存在として生まれた青年“エンジェル”と盲目の少女“マドレーヌ”が惹かれあう、とびきりピュアで切ない小さな恋の物語『エンジェル、見えない恋人』が10月13... -
レポート
映画『日日是好日』樹木希林さんのインタビュー映像公開!作品への想い、見どころ、理想の役者像など縦横無尽に語る
エッセイスト・森下典子が、約25年に渡って通い続けた茶道教室の日々を綴った大人気エッセイ『日日是好日 「お茶」が教えてくれた15のしあわせ』(新潮文庫刊)を日本映画... -
レポート
『ウィンストン・チャーチル ヒトラーから世界を救った男』ゲイリー・オールドマン&ジョー・ライト監督のインタビュー到着
本年度アカデミー賞(R)2部門受賞作。ゲイリー・オールドマン主演映画『ウィンストン・チャーチル ヒトラーから世界を救った男』のブルーレイ+DVDセットが10月11日(木)... -
レポート
【レポート】映画『愛しのアイリーン』釜山国際映画祭オープニングセレモニーに安田顕、ナッツ・シトイ、吉田恵輔監督が登壇
9月14日より全国大ヒット公開中の映画『愛しのアイリーン』。原作である新井英樹の漫画は1995年に「ビッグコミックスピリッツ」で連載され、嫁不足の農村に暮らす非モテ... -
レポート
吉沢 亮×新木優子『あのコの、トリコ。』公開記念舞台挨拶in大阪、「みんなのトリコやで~♡」大阪弁に700人が熱狂!
「Sho-Comi」(小学館)にて連載され、既刊5巻のコミックスは累計発行部数100万部突破(電子ダウンロード含む)、主人公の地味で冴えないメガネ男子・頼(より)が大好... -
レポート
【レポート】『旅猫リポート』福士蒼汰、主演猫ナナに終始デレデレ!さらに、映画史上初となる猫のナナと大ヒット祈願へ
「図書館戦争」「植物図鑑」などで知られる有川浩作品の中でも評価が1、2を争うほど高い「旅猫リポート」が待望の実写映画化。映画『旅猫リポート』は10月26日(金)全国... -
レポート
【レポート】『万引き家族』日本映画初、アジア人初の快挙!第55回アンタルヤ国際映画祭<監督賞>受賞
既に公開スタートから4ヶ月目を迎えた今も全国で大ヒット公開中の『万引き家族』。 第71回カンヌ国際映画祭最高賞パルムドール受賞、そして、第91回米国アカデミー賞外... -
レポート
吉沢 亮、新木優子、杉野遥亮らが登壇『あのコの、トリコ。』公開初日舞台挨拶で10/5(金)は“トリコの日”正式認定が発表!
「Sho-Comi」(小学館)にて連載され、既刊5巻のコミックスは累計発行部数100万部突破(電子ダウンロード含む)、主人公の地味で冴えないメガネ男子・頼(より)が大好... -
レポート
【レポート】キャスト・監督登壇!『あの頃、君を追いかけた』山田裕貴、齋藤飛鳥は2人とも追いかけられたい派だった!?
2011年、台湾で200万人を動員し、ほぼ無名のキャストながら社会現象を巻き起こすほどの空前のヒットとなった伝説の青春映画『あの頃、君を追いかけた』。そして、2018年... -
レポート
【レポート】映画『ルイスと不思議の時計』特別試写会イベントで佐藤二朗と宮沢りえが自身の子どもの頃の秘密を語る
スティーブン・スピルバーグのアンブリン・エンターテインメントが提供を務め、“ハリー・ポッターの原点”ともいわれる、ジョン・ベレアーズ著書<ルイスと魔法使い協会... -
レポート
映画『殺る女』完成披露舞台挨拶に知英・武田梨奈・宮野ケイジ監督登壇!知英・武田がお互いの印象を語る―10/27(土)公開
日本×韓国×アメリカ×フィリピン×タイ×ミャンマー×デンマーク、世界のトップスターが豪華競演。日米合作映画『殺る女』は、10月27日(土)よりシネ・リーブル池袋ほか全...