
(c)1974 松竹株式会社
1920年に松竹キネマ合名社を設立し蒲田撮影所を開所して以来、100年にわたり約5,000本の名作、話題作を製作・配給してきた松竹株式会社。
今年は「松竹映画100周年」の記念の年として、これまで1年をかけて国内での特集上映、展示、海外映画祭での特集上映、TVでの特集放映など、様々な取り組みが行われてきた。
そしてこの度、「松竹映画100周年」の特設サイト「100年の100選」にて、本企画をしめくくるキャンペーンとして、一般の方が選ぶ「私の好きな松竹映画」キャンペーンが開催され、応募総数234件から選ばれた100人の方からの投稿が掲載された。
下は10代から上は70代まで、老若男女問わず「好きな松竹映画」が選定されての応募だけあり、熱量の高いコメントが多く寄せられた。
なお、アンケート内で人気の松竹製作・配給作品上位5作品は以下の通り。特に、故・西城秀樹さんの初主演作「愛と誠(1974)」が他作品を圧倒的に引き離し1位となった。
1位「愛と誠(1974)」30票
2位「男はつらいよ(シリーズ含む)」12票
3位「砂の器」11票
4位「8年越しの花嫁」9票
5位「蒲田行進曲」6票
「100年の100選」特設サイトアンケート調べ(2021年1月/有効投票数225)

価格:Blu-ray 3,080円(税込)
発売・販売元:松竹株式会社
(c)1969/2019 松竹株式会社

価格:Blu-ray 3,630円(税込)/DVD 3,080円(税込)
発売・販売元:松竹株式会社
(C)1974・2005 松竹株式会社/橋本プロダクション
キャンペーンは終了したが、今後も「松竹映画100周年」の勢いは映画100周年記念作品『キネマの神様』(4月16日(金)公開)まで続く。

松竹映画100周年記念作品『キネマの神様』
出演:沢田研二 菅田将暉 永野芽郁 野田洋次郎/北川景子 寺島しのぶ 小林稔侍 宮本信子
監督:山田洋次
脚本:山田洋次 朝原雄三
原作:原田マハ「キネマの神様」(文春文庫刊)
公式サイト:https://movies.shochiku.co.jp/kinema-kamisama/
2021年4月16日(金)公開

「松竹映画100年の100選」
公式サイト:https://movies.shochiku.co.jp/100th/
公式Twitter:https://twitter.com/CINEMACLASSICSS
公式facebook:https://www.facebook.com/CinemaClassicsOfficial
関連記事:
■ 「100人が選ぶ松竹映画」特設サイトで一挙公開! ―山田洋次監督、倍賞千恵子さん、大泉洋さん、広瀬すずさんらが参加