
手塚治虫原作のSF青春ストーリーを、佐藤勝利×髙石あかりW主演、二宮健監督・脚本で実写ドラマ化した「アポロの歌」(MBS/TBSで2月18日より(火)放送開始)より、新たに西垣匠、森田想、河井青葉、ふかわりょう、池内博之の出演が発表された。あわせて、第1話の場面写真も解禁された。
人間のダークな部分を掘り下げた手塚治虫のノアール作品“黒手塚”とも呼ばれる「アポロの歌」は、大きな叙情詩の中で、手塚が真っ向から愛を描き讃歌を謳った作品。「愛のいくつかのケースについて、それが人間の生き方とどうかかわりがあるかを描きたいと思いました」との言葉を手塚が残しているこの物語が、手塚プロダクション監修のもと、現代解釈版の物語として蘇る。
佐藤勝利が演じるのは、幼少期の母とのトラウマのせいで、愛を軽蔑して生きている大学生・近石昭吾役。髙石あかりは、昭吾の幼なじみで、歌手になる夢を見ながらバーで働く渡ひろみ役を演じる。
そしてこの度、昭吾の大学の友人・下田役に西垣匠、ひろみとバーで働く同僚の康子役を森田想、昭吾の母親・順子役に河井青葉、謎の男・山部役にふかわりょう、昭吾の大学の教授・榎役に池内博之が決定。5人からはコメントも到着している。
コメント
■ 西垣匠/下田(しもだ)役

下田役を演じさせていただきます。西垣匠です。
初めてお話をいただいた時は、手塚治虫さん原作の作品に出演できることがとても嬉しく感じました。
下田はどの世界でも性格が微妙に違うので、その差をどう表現するか、悩みました。
いろんな世界の下田が昭吾やひろみとどのように関わっていくのか、楽しみにしていただけると嬉しいです。世界が何度も入れ替わり、テンポも速い作品となっていますが、テーマはただ一つ「愛」です。ご覧になる皆様にも、この作品を通してぜひ「愛」について考えていただければと思います。「とあるシーン」のために、筋トレも頑張りました!放送をお楽しみに!
■ 森田想/康子(やすこ)役

康子役を演じました、森田想です。
原作にある鮮烈で豊かな世界観が二宮監督の演出で実写として姿を変えること、W主演が佐藤さんと髙石ちゃんという、ビジュアルは勿論内面から輝く存在お二人であるということが、参加する身としてとても楽しみでした。
撮影時はキャストスタッフの皆さんが伸び伸びと出来る、鼓舞し合える笑いの絶えない現場で、西垣さん含め4人で談笑出来る時間もあったりシーン以外でも思い出が残る作品でした。
実写ドラマとして進むので、よりスピード感のある物語は毎回次が気になる展開ですし、アポロの歌ワールドを十分に知っていただけると思います。お楽しみに!
■ 河井青葉/順子(じゅんこ)役

手塚治虫さんの原作を読みました。衝撃でした。「アポロの歌」このスケールの大きな愛についての物語が、どんな風にドラマになるのか楽しみにしています。愛ってなに?深くて、複雑で、明確な言葉で説明できないけれど、たしかに「ある」この感情の正体をドラマの中で発見出来るかもしれません。
■ ふかわりょう/山部(やまべ)役

自分で言うのもおこがましいですが、とてもぴったりな役をいただきました。もはや、わたし以外は考えつかないくらいです!普遍的でありながら、現代社会に突き刺さる。そんな手塚治虫先生の世界にこのような形で入れたことに感謝しています。自分が体感した世界が、画面を通してどのように伝わるのか。二宮監督による手塚ワールドを多くの人と共有できることを願っています。
■ 池内博之/榎(えのき)役

手塚治虫原作の作品に参加できるなんてワクワクがとまりませんでした!
脚本を読んだらもうあっという間に読み終えてしまう程、物語に引き込まれていきました。
作品のテーマには「愛」がありますが、この摩訶不思議なスパイラルの中で困難を乗り越えながらもどう主人公が成長していくのか、非常に楽しみです。人間と合成人が生きる世界も必見です!
世代を問わず沢山の方にこの作品を観ていただけたら幸いです。
ストーリー
「そなたは何度もひとりの女性を愛するだろう。だが、その愛が結ばれる前に、そなたは必ず死なねばならぬ!」
幼少期に起きた母親とのトラウマで、愛を憎むようになった近石昭吾(佐藤勝利)は、愛してもいない女性の家に転がり込んでは金をもらい生活を続けていた。幼馴染の渡ひろみ(髙石あかり)との関係だけは特別な何かを感じていたが、ある日、ひろみが自らに好意を抱いていることを知った昭吾は、愛を憎むが故に決定的な間違いを犯し、ひろみを死なせてしまう。行きついた世界で、昭吾は女神にある罰を言い渡された。それは「何度生まれ変わっても一人の女性を愛し、結ばれる前に死ぬ」というものだった――
逃れられない転生のループと女神の啓示により、昭吾はいくつもの世界をさすらいながら、愛と向き合うことになり…!?




ドラマイズム「アポロの歌」
出演:佐藤勝利(timelesz) 髙石あかり / 西垣匠 森田想 河井青葉 ふかわりょう / 池内博之
原作:手塚治虫「アポロの歌」より
監督・脚本:二宮健
制作プロダクション:ギークサイト
製作:「アポロの歌」製作委員会・MBS
(C)「アポロの歌」製作委員会・MBS
公式サイト:https://www.mbs.jp/apollonouta/
公式X:@dramaism2_mbs
公式Instagram:@dramaism2_mbs
公式TikTok:@drama_mbs
ドラマイズム「アポロの歌」
2025年2月18日(火)初回放送スタート
MBS:2月18日(火)より毎週火曜24:59~
TBS:2月18日(火)より毎週火曜25:28~
配信:TVer、MBS動画イズムで見逃し配信1週間あり