原田泰造主演『映画 おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!』(7月4日公開)より、本ポスターが公開され、さらに、スペシャルドラマの放送が決定した。

深夜ドラマ「おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!」(通称:おっパン)は、2024年1月に東海テレビ・フジテレビ系の土ドラ枠で放送されると、「TVer」初回再生回数が1週間で89万回を達成し、東海テレビ制作史上歴代1位(2024年1月当時)となる記録を樹立。さらに、「2024年日本民間放送連盟賞」において、テレビドラマ部門 優秀賞を受賞したほか、練馬ジムによる原作も国内累計閲覧数8,400万回以上(2025年3月時点)を誇るなど、話題を集めた。
世間の古い常識や偏見で凝り固まった昭和の“おっさん”がLGBTQ+、推し活、二次元LOVE、メンズブラ……といった新しい“常識”に出会ったことで、少しずつアップデートしていくロールプレイング・ドラマとして、話題を呼んだ本作。映画でも“おっパン”ファミリーが総登場し、新たなアップデートに挑むオリジナルストーリーが展開される。
この度公開されたのは、誠(原田泰造)をはじめとする沖田家と五十嵐家が集合した本ポスター。ドラマ放送を経て、昭和の堅物な考えから見違えるほどのアップデートに成功した誠だが、「アップデートが止まらない!」というキャッチコピーにもある通り、映画でもさらなるアップデートタスクに奮闘することが、疾走感あふれる誠の姿・表情からも伺うことができる。
そんな誠の後ろには、妻・美香(富田靖子)、息子・翔(城桧吏)、娘・萌(大原梓)、誠にだけ懐かない愛犬・カルロス(こまち)の家族と、誠がアップデートするきっかけとなった五十嵐大地(中島颯太)と母・美穂子(松下由樹)の姿も。映画では彼らにもそれぞれ乗り越えなければならない壁が待ち受けている…?ビリビリと破れた画用紙のようなデザインが、彼らに一波乱起こることを予兆させるビジュアルに仕上がっている。
さらに、映画公開直前にスペシャルドラマの放送が決定。ドラマを観るとより一層映画が楽しめる内容になっており、『土ドラ・おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!~スペシャルドラマ~』(仮)は、6月28日(土)23:40(予定)より東海テレビ・フジテレビ系全国ネットにて放送される。
『映画 おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!』
出演:原田泰造 中島颯太(FANTASTICS) 城桧吏 大原梓 東啓介 松下由樹 富田靖子
原作:「おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!」練馬ジム(「LINEマンガ」連載)
監督:二宮崇
脚本:藤井清美
音楽:鈴木ヤスヨシ
製作:映画「おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!」製作委員会
制作:東海テレビ放送 The icon
制作協力:ヒューマックスエンタテインメント
製作幹事・配給:ギャガ
(C)練馬ジム | LINEマンガ・2025 映画「おっパン」製作委員会
公式サイト:https://gaga.ne.jp/oppan-movie/
公式X:https://x.com/oppan_movie
2025年7月4日(金)全国ロードショー
関連記事
■ 原田泰造主演、FANTASTICS 中島颯太が出演のドラマ「おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!」が映画化 7月公開決定