映画『岸辺露伴は動かない 懺悔室』の場面写真が解禁された。

シリーズ累計発行部数1億2千万部超を誇る荒木飛呂彦の人気コミック「ジョジョの奇妙な冒険」から生まれたスピンオフ「岸辺露伴は動かない」。高橋一生を主演に迎えドラマ化された同作は、2020年12月に第1期(第1話~第3話)、21年12月に第2期(第4話~第6話)、22年12月に第3期(第7話~第8話)が放送され、初回放送のトレンド1位を皮切りに放送の度に連日上位入りを果たし、そのクオリティを多くの原作ファンが称賛。
その人気と反響を受けて、実写ドラマのチームが再集結し制作した映画版第1作目となる『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』は23年5月26日に公開。観客動員数90万人超、興行収入約12.5億円のヒットとなった。さらに、24年5月にはドラマシリーズ最新作となる第4期・9話「密漁海岸」が放送された。
本作は、荒木飛呂彦原作の漫画「岸辺露伴は動かない」シリーズの記念すべき最初の作品で、ファンの間で屈指の人気を誇る伝説的なエピソード「懺悔室」を、邦画初となる“全編ヴェネツィアロケ”にて撮影、「岸辺露伴」史上最大スケールで完全映画化を実現した。
この度解禁されたのは、生死をかけたポップコーンバトルを繰り広げるソトバ(戸次重幸)と水尾(大東駿介)が運命的な出会いを果たす場面写真。
露伴が懺悔室で聞いた告白、それは25年前に起きた奇妙な出来事だった。解体現場で働く水尾の前に現れたのは、浮浪者のソトバ。水尾に食べ物を乞うが拒絶された挙句階段から転落して死んでしまうが、次の瞬間死んだはずのソトバが現れ、水尾に「お前が幸せの絶頂の時、絶望を味わせてやる」と呪いの言葉を叫ぶ。


解禁された写真には、2人の出会いとともに、水尾に食べ物を乞い、彼の昼食を受け取って目に希望の光を湛えるソトバの表情も捉えられている。この後、ソトバの希望は水尾によっていかに踏みにじられるのか?


荒木飛呂彦原作作品への出演に「本当に光栄」と語った戸次と、原作・ドラマのファンとして「水尾の呪縛に身を置けることに、ゾクゾクとした心地良い幸福感を味わってきました」と語った大東は、それぞれの役をともに全身全霊で演じ上げた。その姿を目の当たりにした高橋一生は、「物語上、撮影ではほぼお会いできなかったのですが、(お二人とも)それぞれの志を確固として持っていらっしゃる方だと感じました」と熱演を称えている。
『岸辺露伴は動かない 懺悔室』は、5月23日より公開。
『岸辺露伴は動かない 懺悔室』
出演:高橋一生 飯豊まりえ / 玉城ティナ 戸次重幸 大東駿介 / 井浦新
原作:荒木飛呂彦「岸辺露伴は動かない 懺悔室」(集英社ジャンプ コミックス刊)
監督:渡辺一貴
脚本:小林靖子
音楽:菊地成孔/新音楽制作工房
人物デザイン監修・衣裳デザイン:柘植伊佐夫
製作:『岸辺露伴は動かない 懺悔室』製作委員会
制作プロダクション:NHKエンタープライズ、P.I.C.S.
配給:アスミック・エース
(c) 2025「岸辺露伴は動かない 懺悔室」製作委員会 (c) LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社
公式サイト:kishiberohan-movie.asmik-ace.co.jp
公式X:https://x.com/rohan_movie
5月23日(金)ロードショー
関連記事
■ 高橋一生、飯豊まりえ、キャスト陣が“懺悔したいこと”を告白 映画『岸辺露伴は動かない 懺悔室』完成報告
■ 物語の核心に関わる印象的な台詞と場面も 『岸辺露伴は動かない 懺悔室』キャラクタービジュアル一挙公開
■ 映画『岸辺露伴は動かない 懺悔室』鑑賞中のマナー違反を“懺悔してみた”マナー予告映像公開
■ 『岸辺露伴は動かない 懺悔室』罪深き呪いの物語が垣間見える場面写真一挙解禁
■ ヴェネツィアで岸辺露伴が邂逅した罪深き呪いとは?『岸辺露伴は動かない 懺悔室』本予告公開
■ 邦画で初めて全編ヴェネツィアで撮影『岸辺露伴は動かない 懺悔室』ロケ地画像解禁
■ 『岸辺露伴は動かない 懺悔室』に井浦新、玉城ティナ、戸次重幸、大東駿介が出演 特報映像到着
■ 高橋一生×飯豊まりえ『岸辺露伴は動かない 懺悔室』公開決定 エピソード「懺悔室」を映画化