![キャンディマン](https://www.anemo.co.jp/wp-content/uploads/2021/08/candyman_p.jpg)
凶悪な殺人鬼による忌まわしき都市伝説を描いたカルトホラー映画『キャンディマン』(1992年公開)。“鏡に向かってその名を5回唱えると、死ぬ。”という設定で人々を夢中にさせたこの人気ホラーの系譜を、『ゲット・アウト』(17)、『アス』(19)で高い評価を得た鬼才ジョーダン・ピールがその手腕で巧みに汲み取り、現代へと語り継ぐ映画『CANDY MAN』(原題)が、新・映画『キャンディマン』(邦題)として10月15日(金)より日本公開となることが決定し、日本オリジナル版ビジュアルと予告映像が解禁された。
舞台は、シカゴに現存した公営住宅「カブリーニ=グリーン」地区。その界隈では、鏡に向かって5回その名を唱えると、右手が鋭利なフックになった殺人鬼に体を切り裂かれるという怪談めいた都市伝説が語り継がれていた。老朽化した最後のタワーが取り壊されてから10年経ち、恋人とともに新設された高級コンドミニアムに引っ越してきたヴィジュアルアーティストのアンソニーは、創作活動の一環としてキャンディマンの謎を探求していたところ、公営住宅の元住人だという老人から、その都市伝説の裏に隠された悲惨な物語を聞かされる。アンソニーは恐ろしい過去への扉を開いてしまったのだ……。
![キャンディマン](https://www.anemo.co.jp/wp-content/uploads/2021/08/candyman_1.jpg)
主人公アンソニーを演じるのは、世界中で大ヒットしたDC映画『アクアマン』で強敵・ブラックマンタを演じ、「マトリックス」シリーズ最新作へ主要キャストとして出演することが決定しているヤーヤ・アブドゥル=マティーン2世。恋人兼ビジネスパートナーとしてアンソニーを支え、劇中でも鍵となっていくブリアンナ役には、MCUのドラマシリーズ「ワンダヴィジョン」でモニカ・ランボーを演じ、同役で『キャプテン・マーベル』の最新作に出演することも決定しているテヨナ・パリス。
そして監督には、若干31歳にして、『キャプテン・マーベル』続編の監督に就任し、MCUシリーズで初の女性黒人監督の大抜擢がハリウッドでも大きなニュースでも報じられたニア・ダコスタ監督。製作・脚本には2018年アカデミー賞R脚本賞を受賞した『ゲット・アウト』(17)や『アス』(19)を手掛け、脚本家、監督、俳優、そしてコメディアンとしても成功をおさめるジョーダン・ピールが名を連ね、世界中が熱い視線を注ぐキャスト&スタッフ陣が集結した。
この度解禁となった予告は、「都市伝説だが、彼の名前を鏡の前で5回唱えると、目の前に現れて殺される。」と語るアンソニーの台詞と、その言葉に誘われるように若者たちが面白半分でその名を呼び、キャンディマンの餌食になっていく衝撃のシーンから始まる。
キャンディマンの都市伝説に魅了され、ついその名を口にしてしまう主人公と登場人物たち…。「やめて!言わないで」と涙目で制止する女性の存在がある一方で、その名を5回、唱えた者たちは、次々に見えない何かに襲われていく。右手に鋭利な鉤爪を持ち、無数の蜂に包まれた見た目だけでも十分強烈な殺人鬼・キャンディマンが鮮烈に蘇っていく様から目が離せない映像だ。
あわせて解禁されたポスタービジュアルも、謎に溢れたキャンディマンの後ろ姿とこちらにまっすぐ向けられた鉤爪に「鏡に向かってその名を5回唱えると、死ぬ。」というコピーが印象的なデザインとなっている。
作品タイトル:『キャンディマン』
出演:ヤーヤ・アブドゥル=マティーン2世『アクアマン』、テヨナ・パリス「ワンダヴィジョン」『The Marvels』、ヴァネッサ・ウィリアムズほか
監督:ニア・ダコスタ 『ヘヴィ・ドライヴ』、『The Marvels』
製作・脚本:ジョーダン・ピール『ゲット・アウト』、『アス』
原題:『CANDY MAN』
配給:東宝東和
公式サイト:https://www.universalpictures.jp/micro/candyman
公式Twitter:@uni_horror
公式Instagram:@universal_eiga
公式Facebook:@universal.eiga
コピーライト:(C) 2021 Universal Pictures
10月15日(金)全国公開!