
リドリー・スコット監督のフィルモグラフィを代表する伝説の名作『グラディエーター』の続編、映画『グラディエーターII (原題:Gladiator II)』が2024年に日本公開されることが決定。あわせて、ティザーポスターと場面写真13点が一挙解禁となった。

人類の歴史上 最大級の栄華を誇った大帝国・古代ローマを舞台に、苛烈を極める皇帝の後継者争いの陰謀に巻き込まれ奴隷へと落とされた元大将軍が復讐を誓い、剣闘士(グラディエーター)としてコロセウムで極限の闘いに挑む。
他に類を見ないほど徹底された映像美と、ラッセル・クロウ、ホアキン・フェニックス、リチャード・ハリスら名優たちによる演技合戦、そしてすべてを飲み込むほどの大スケールで描かれる情熱的なバトルシーン。一瞬たりとも目の離せない完成度に、第73回アカデミー賞(R)では作品賞・主演男優賞(ラッセル・クロウ)を含む5部門受賞(12部門ノミネート)を果たした。

リドリー・スコット監督は、1作目『グラディエーター』(2000)を含めて過去3度のアカデミー賞(R)ノミネートを誇り、SF映画の金字塔となる『エイリアン』(1979)、『ブレードランナー』(1982)や、『ブラック・レイン』(1989)、『テルマ&ルイーズ』(1991)、『ブラックホーク・ダウン』(2001)、『オデッセイ』(2015)、『最後の決闘裁判』(2021)、『ハウス・オブ・グッチ』(2021)、『ナポレオン』(2023)など、挙げたらきりがないほどの代表作で知られる、映画史にその名を刻む“生けるレジェンド”の1人。

アカデミー賞(R)作品賞受賞作の続編が同じ監督によって作られるのは、フランシス・フォード・コッポラ監督による『ゴッドファーザー』(1972)の続編、『ゴッドファーザー PART II』(1974)以来。本作『グラディエーターII』がアカデミー賞作品賞を受賞すれば約50年・半世紀ぶりのシリーズ2作連続受賞となり、この超絶的快挙への期待が早くも集中している。

解禁されたティザーポスターは、前作から25年後のローマ帝国で、時代が巡ってもなお渦巻き続ける様々な陰謀と、抗えぬ運命に翻弄されながら激しい闘いに身を投じる剣闘士<グラディエーター>の姿を捉えている。
復讐、下剋上、愛… 背負いきれぬものを背負いながら、どれだけ傷ついても闘い続ける漢たちによる次世代のグラディエーター・バトルに、劇場がさながら巨大コロセウムと化し、血が沸き上がりアツく胸を揺り動かされることを確信させてくれる仕上がりだ。

一気に13点がお披露目された場面写真からも、鍛え上げられた肉体を武器に闘うグラディエーターたちの躍動感、それぞれの思惑をのぞかせる意味深な視線など、ますます深みにのめり込んでいく物語への期待と、より洗練されたビジュアルの美しさ・アツさを垣間見ることができる。

主演は、『aftersun/アフターサン』(2022)で第95回アカデミー賞(R)主演男優賞に鮮烈的ノミネートを果たし、『異人たち』(2024)など話題作への出演が続くポール・メスカル。
共演にはデンゼル・ワシントン、ペドロ・パスカル、1作目でコモドゥス皇帝(ホアキン・フェニックス)の姉・ルッシラ役を演じ本作でも同役で続投となるコニー・ニールセン、さらにジョセフ・クイン、フレッド・ヘッキンジャーなど豪華俳優陣が勢ぞろいした。
ティザーポスター解禁の勢いそのままに、9日(火)には待望の初映像となるティザー予告編が解禁されることも同時にアナウンスされ、続報に注目される。







『グラディエーターII』
出演:ポール・メスカル(『異人たち』、『aftersun/アフターサン』)
デンゼル・ワシントン(『イコライザー』シリーズ、『マグニフィセント・セブン』)
ペドロ・パスカル(『ワンダーウーマン1984』、「マンダロリアン」)
コニー・ニールセン(『グラディエーター』、『ワンダーウーマン』)
ジョセフ・クイン(『クワイエット・プレイス:DAY 1』、「ストレンジャー・シングス 未知の世界」シーズン4)
フレッド・ヘッキンジャー
監督:リドリー・スコット
脚本:デヴィッド・スカルパ
キャラクター創造:デヴィッド・フランゾーニ
ストーリー:ピーター・クレイグ、デヴィッド・スカルパ
原題:『Gladiator II』
日本公開日:2024年(全米公開日:11/22)
配給:東和ピクチャーズ
(C)2024 PARAMOUNT PICTURES.
Twitter:https://twitter.com/Paramount_Japan
Instagram:instagram.com/paramount_japan/
公式Youtube:ParamountJapan
公式TikTok:@paramountjapan #グラディエーターII
2024年 全国公開