松本穂香主演映画『君が世界のはじまり』今夏公開決定!ティザービジュアル&イメージクリップ&場面写真が解禁!

君が世界のはじまりふくだももこ監督の最新作、映画『君が世界のはじまり』が2020年夏に全国公開となる。

ふくだ自身が執筆しデビュー作ながらすばる文学賞佳作(集英社)を受賞した小説「えん」と「ブルーハーツを聴いた夜、君とキスしてさようなら」を、『リンダリンダリンダ』(2005)、『聖の青春』(2016)、『愚行録』(2017)など、数々の話題作を手がかける脚本家、向井康介が1つの物語に再編。ふくだが描いた若者たちの危うい魅力を一切損なうことなく、オリジナリティ溢れる物語へと昇華させ、青春映画の新たなマスターピースへと生まれ変わらせた。

主演には、『おいしい家族』(19)以来、ふくだ監督と2度目のタッグとなる松本穂香。NHK連続テレビ小説「ひよっこ」(17)で主人公の同僚・澄子役を演じ、注目を浴びて以降『わたしは光をにぎっている』(19/中川龍太郎監督)や『酔うと化け物になる父がつらい』(20/片桐健滋監督)といった主演作が続くほか、CM「意識高すぎ!高杉くん」シリーズにも出演。若手最注目株の1人として活躍の幅を広げる彼女が、閉鎖された地方に生きる高校生2年生の少女・えんを等身大の魅力で演じる。

デジタル技術が全盛のいま、あえてフィルムで撮影されたティザービジュアルと場面写真は、穏やかに差し込む光が、ティーンエイジャーならではの危うさと儚さを見事に表現。

さらに、イメージクリップの映像では「自分だけ自由になりたいなんて、そんなんで人にやさしくなれるのかな」という少年の意味深な言葉とともに、松本が演じる少女・えんが、何かいいたげな表情で正面を見据えている。

寂れゆく町で燻る高校生たちの、危うく儚い青春映画がここに誕生した。引き続き本作に注目したい。

目次

コメント一覧

■主演:松本穂香
青春時代って、一瞬すぎるからなのか、どこか記憶がぼんやりしている。大切な瞬間が溢れてたはずなのに、記憶が抜け落ちてる。だけど、多分、その時感じた切なさやあたたかさは、ずっとずっと心の中に感触として残ってるんだと思う。恥ずかしいぐらいまっすぐだった私たち。過去があって、今がある。私たちはずっと、何かに向き合いながら、苦しみながら生きてきた。そんな当たり前のことに救われる気がする。だから大丈夫。私たちは大丈夫。
ダサくても痛くてもいい。だから伝わるものがある。そんな気持ちでこの作品に挑みました。

【プロフィール】
1997年生まれ、大阪府出身。主演短編映画「MY NAME」(15)で俳優デビュー。連続テレビ小説「ひよっこ」(NHK/17)、「この世界の片隅に」(TBS/18)主演、「病室で念仏を唱えないでください」(TBS/20)、「竜の道」(関西テレビ/20)、CM「意識高すぎ!高杉くん」シリーズ、JR SKISKI 2018-19メインキャストを務める。主な出演作に『恋は雨上がりのように』(18/永井聡監督)、『世界でいちばん長い写真』(18/草野翔吾監督)、『チワワちゃん』(19/二宮健監督)、『君は月夜に光り輝く』(19/月川翔監督)などがある。声優としては『きみと、波にのれたら』(19/湯浅政明監督)に参加。『おいしい家族』(19/ふくだももこ監督)、『わたしは光をにぎっている』(19/中川龍太郎監督)、『酔うと化け物になる父がつらい』(20/片桐健滋監督)と主演作品が続き、今後も『みをつくし料理帖』(20/角川春樹監督)、『君は彼方』(20/瀬名快伸監督)が控えている。

 

■原作・監督:ふくだももこ
「君が世界のはじまり」のもとになった小説「えん」と「ブルーハーツを聴いた夜、君とキスしてさようなら」は、私にとって、どうしようもなく特別な物語だ。
“青春”という箱の中に入れられるのを嫌悪していたあの頃の、胸を突き抜けて飛び出しそうなエネルギーが、すべての登場人物に詰まっている。この映画が、どこへも行けない、何にもなれない、そんな風に思っている誰かの、はじまりのきっかけになればいいと願っています。
私が書いた、ゴツゴツトゲトゲした岩のような小説を切り取り、石にして世に出してくれた人がいて、手に持てるよう丁寧に削ってくれた向井康介さんの脚本があって、一緒に磨いてくれた素晴らしいスタッフと、松本穂香をはじめとする、才能ある俳優たちがいる。すべての人の力を合わせて「君が世界のはじまり」は、誰も見たことのない、燦然と輝くたったひとつの宝石になった。どうかこのきらめきが、あなたの心を照らしますように。

【プロフィール】
小説家で映画監督。2016年に集英社「すばる」文学賞佳作を受賞した小説「えん」と「ブルーハーツを聴いた夜、君とキスしてさようなら」(集英社「すばる」2017年12月号掲載)の2作品を原作として、自ら監督を務め2020年に映画化。映画監督は『父の結婚』(2016・監督・脚本)、『21世紀の女の子』内の「セフレとセックスレス」(2019・監督)、『おいしい家族』(2019・監督脚本)に続き4作目。

 

■脚本:向井康介
40歳を越えて、もう青春映画を書くことはないと決めていた矢先に、佐々木史朗さんとの出会いがあり、“ふくだももこ”という若い作家の短編小説を知りました。二十代の書く文章に自分はもうついていけないだろうと思っていたのに、驚くほど心の中に入ってくる。なぜなのだろう?そんな疑問から、僕の中でこの企画は始まりました。
「ふくだ、君が晩年になって、人が作品を振り返ったときに『ふくだももこの初期の代表作と言ったらこれしかないよね』とみんなが肯くような映画にしよう」
何度目かの打ち合わせのあと、居酒屋で僕はふくだにそう言ったのを覚えています。とても小さな物語だけれど、この映画が生まれる一助を担ったひとりとして、本当にそんなふうに語り継がれるような作品になってくれたら嬉しいです。

【プロフィール】
大阪芸術大学卒業。脚本を手掛けた作品は、『リンダリンダリンダ』(2005)、『マイ・バック・ページ』(2011)、『ふがいない僕は空を見た』(2012)、『もらとりあむタマ子』(2013)、『陽だまりの彼女』(2013)、『聖の青春』(2016)、『愚行録』(2017)など多数。2014年、文化庁新進芸術家海外研修制度にて北京留学。2018年、初の長編小説となる「猫は笑ってくれない」を発表。

君が世界のはじまり

ストーリー
大阪の端っこのとある町。深夜の住宅地で、中年の男が殺害される。犯人は高校生だった。
この町の高校2年生のえん(松本穂香)は、彼氏をころころ変える親友の琴子と退屈な日々を送っていたが、琴子がサッカー部のナリヒラ君に一目惚れしたことで、二人は徐々にすれ違うようになっていく。同じ高校に通うジュンは、母が家を出ていったことを無視し続ける父親に何も言えぬまま、放課後ショッピングモールで時間をつぶす。ブルーハーツを聴きながらふと通りかかった屋上で、東京から転校してきた伊尾と会い、求めるものもわからぬまま体を交わすようになる。偶然ナリヒラ君の秘密を知るえん。急接近した二人を見て見ぬふりをする琴子。琴子に思いを寄せる、サッカー部キャプテンの岡田。思いの捌け口を見つけられないジュン。田舎に閉じ込められた自分と義母を重ねる伊尾。変わらない町―。そんなある朝、父親殺しの犯人が逮捕され……。
郊外の気怠い空気とそれぞれの感情が混じり合い、物語は疾走していく。

作品タイトル:『君が世界のはじまり』
主演:松本穂香
原作・監督:ふくだももこ『えん』『ブルーハーツを聴いた夜、君とキスしてさようなら』
脚本:向井康介
企画制作:オフィス・シロウズ
製作:バンダイナムコアーツ、アミューズ、オフィス・シロウズ
配給:バンダイナムコアーツ

コピーライト:(C)2020『君が世界のはじまり』製作委員会

2020年、夏 テアトル新宿ほか全国ロードショー

 
目次