“マッチング”したら、もう逃げ場はない…!『マッチング』ティザービジュアル&特報映像解禁! ―2024年2月公開決定

内田英治原作・脚本・監督、土屋太鳳主演、佐久間大介(Snow Man)、金子ノブアキ共演の映画『マッチング』が2024年2月公開となることが決定し、特報映像と2種類のティザービジュアルが解禁された。

本作はマッチングアプリによって増えた“出会い”の裏に仕掛けられた“罠”の恐怖を完全オリジナルで描く、新感覚サスペンス・スリラー。

解禁された特報映像は、ウェディングプランナーとして奮闘する主人公・輪花(土屋太鳳)の姿を映し出しスタート。恋愛に奥手な輪花は、同僚から勧められマッチングアプリに登録。優しい笑顔の写真がアイコンの吐夢(佐久間大介)とマッチングして新たな一歩を踏み出したかに思えた。

――が、この日を境に生活が一変。待ち合わせ場所に現れたのは、プロフィールとは別人のように暗い男だった。吐夢は、ストーカーの本性を見せ始め、鳴りやまないスマホの通知に恐怖を感じた輪花は、取引先でマッチングアプリ運営会社のプログラマー・影山(金子ノブアキ)に助けを求める。さらに、時を同じくしてアプリ婚をしたカップルを狙った連続殺人事件が発生。輪花を取り巻く人物たちの”本当の顔”が次々に明かされ、魔の手が輪花に迫るー。

映像も中盤以降で雰囲気が急変し、スマートフォンに映る切り刻まれた家族の写真、悲鳴をあげる輪花の姿が収められており、スリルと緊迫感漂う映像となっている。

あわせて解禁された、輪花と吐夢の2ショットバージョンのビジュアルは、淡いピンク色を背景にスマートフォンの画面に表示される笑顔の輪花がステキな恋のはじまりへの期待を感じさせるが、対象的な淡いブルーの背景に冷ややかな笑みを浮かべる吐夢からは不気味さが漂う。

影山も加わった3ショットバージョンのビジュアルでは、“その顔も、プロフも、全部ウソ”という意味深なキャッチコピーとともに、陰のある表情の輪花、吐夢、影山が切り取られており、プロフィールからは見えない裏の顔をのぞかせる。

現代社会にも広く普及したマッチングアプリによる“出会い”から始まる恐怖、ジェットコースターのようなノンストップの展開。今の時代だからこそ引き込まれる設定とストーリーで贈る、映画『マッチング』は2024年2月全国公開。

目次