【重要】アネモ会員システム全面リニューアルのお知らせ

『ミセス・ハリス、パリへ行く』レスリー・マンヴィルvsイザベル・ユペールの2大女優初対面シーン解禁!

ミセス・ハリス、パリへ行く

「ポセイドン・アドベンチャー」他数々の名作を生みだした小説家ポール・ギャリコの原作「ハリスおばさんパリへ行く」を、アカデミー賞(R)ノミネート女優レスリー・マンヴィル主演で映画化した『ミセス・ハリス、パリへ行く』(11月18日(金)公開)の本編映像が初解禁された。

舞台は1950年代、ロンドン。戦争で夫を亡くした家政婦がある日働き先で1枚の美しいドレスに出会う。それは、これまで聞いたこともなかった、ディオールのドレス。500ポンドもするというそのドレスに心を奪われた彼女はパリへディオールのドレスを買いに行くことを決意。新しい街、新しい出会い、そして新しい恋…?夢をあきらめなかった彼女に起きる、素敵な奇跡。いくつになっても夢を忘れない― 見た人誰もがミセス・ハリスから勇気をもらえるハッピーストーリーだ。

そして今回解禁されたのは、ミセス・ハリス(レスリー・マンヴィル)とメゾン ディオールマネージャーのマダム・コルベール(イザベル・ユペール)の初対面を捉えた本編映像。

夢のドレスを買うため、家政婦をしながらコツコツ貯めたお金を握りしめ、はるばるロンドンからパリのメゾン ディオールにやって来たミセス・ハリス。ディオール10周年のコレクションということで、会場はセレブだらけ。当時は顧客になったセレブのみがオートクチュールを注文しドレスを買うことができたのだが、そんな中で庶民的な服装で明らかに場違いなハリスを見つけたディオールのマネージャー、マダム・コルベールは「この変な人を誰が入れたの?それなりのお店に連れてってあげて、百貨店とか」と追い出すよう指示。わざわざロンドンから来たんだ!とアピールするも「うちのは高額です」と威圧的な態度で一蹴される。

見かけで判断されたと感じたハリスは「お金ならあるわ」と札束を突き出す。ディオールの会計士アンドレが仲裁に入ると「ディオールさん?」とハリスが尋ね、笑いを誘うひと幕も。そもそも顧客ですらないハリスとマダム・コルベールの一連のやり取りを見ていたシャサーヌ侯爵が「失礼マダム。私のゲストとして一緒に見ませんか?」とめげないハリスに助け舟を出す。運よくコレクションを見ることができることとなったが、ここからマダム・コルベールの存在が夢のドレスを手に入れたいハリスに大きな壁となって立ちはだかる。

英仏の2大女優が本作で魅せる初対面シーン。ファンには堪らない貴重な映像をお見逃しなく。

ミセス・ハリス、パリへ行く
目次