余命宣告された30代のシングルファーザーが、遺していく4歳の息子のために“新しい家族”を探し求める物語『いつかの君にもわかること(2月17日(金)公開)より、インタビュー特別映像が解禁された。
本作の重要な役どころである4歳の息子マイケルを演じるのは、この映画がスクリーンデビューとなるダニエル・ラモント。映画では、たった一人の家族である父親・ジョンが余命僅かと宣告され、息子の“新しい家族”探しのために奔走する様子を、理解ができなくても、父に寄り添い、一日一日と成長していく姿をとてもナチュラルに演じている。
今回解禁された映像では、「好きなものはアイスクリーム。監督は威張ってたよ!でも、言っちゃダメだよ!!」とイタズラっ子のような笑顔で語るダニエルだが、撮影現場では、初めてにも関わらず、泣いたり、癇癪を起こしたり、ふてくされることもなかったと、ジェームズ・ノートンは当時を振り返る。「遊んでいても、撮影が始まると途端に役に入り込む。自分でも理解できない悲しみと戦う影があって、優しい子供になるんだ。僕でさえもそこまでの経験はないよ!」と彼の才能を称賛している。
ウベルト・パゾリーニ監督も、「映画が成功するかはある意味賭けだけど、企画当初から子役のマイケルの演技次第だとずっと思っていた。これ以上のものは望めないよ。ダニエルの演技は完璧だった。プロ意識や演技の姿勢、意気込みに理解力…どれも私がマイケル役に求めていた資質ばかりだった」と満足げな表情で話している。
なお、映像の後半では、父子の静かな演技が心を締め付ける本編の一部も解禁されている。メイキング映像で見せる無邪気な笑顔とは全く違うダニエルの演技にもぜひ注目したい。
ストーリー
窓拭き清掃員として働く33歳のジョンは若くして不治の病を患い、残された余命はあとわずか。シングルファーザーとして男手ひとつで4歳のマイケルを育ててきた彼は、養子縁組の手続きを行い、息子の“新しい親”を探し始める。理想の家族を求め、何組もの“家族候補”と面会をするが、人生最大の決断を前に進むべき道を見失ってしまう。そんな彼は、献身的なソーシャルワーカーとも出会い、自分の不甲斐なさに押しつぶされそうになりながらも、息子にとって最良の未来を選択しようとするが……。
作品タイトル:『いつかの君にもわかること』
出演:ジェームズ・ノートン、ダニエル・ラモント、アイリーン・オヒギンス
監督・脚本:ウベルト・パゾリーニ
2020年|イタリア、ルーマニア、イギリス|英語|95分|カラー|ビスタ|5.1ch|原題:Nowhere Special|字幕翻訳:渡邉貴子|G
提供:木下グループ
配給:キノフィルムズ
公式サイト:https://kinofilms.jp/movies/nowhere-special/
コピーライト:(C) 2020 picomedia srl digital cube srl nowhere special limited rai cinema spa red wave films uk limited avanpost srl.
2月17日(金)より、YEBISU GARDEN CINEMA他全国順次公開
関連記事:■ 『いつかの君にもわかること』ジェームズ・ノートン&ウベルト・パゾリーニ監督のインタビュー特別映像解禁!
■ 『いつかの君にもわかること』ジェームズ・ノートンの抑えた演技が胸を打つ本編映像&メイキング画像解禁!
■ 【応募終了】ウベルト・パゾリーニ監督最新作『いつかの君にもわかること』一般試写会に5組10名様ご招待☆
■ ウベルト・パゾリーニ監督最新作『いつかの君にもわかること』予告編・ポスタービジュアル・場面写真一斉解禁!
■ ウベルト・パゾリーニ監督最新作!実話から生まれた希望と感動の物語『いつかの君にもわかること』来年2/17公開決定