
映画『はたらく細胞』(12月13日(金)公開)より、新たな場面写真が解禁された。
細胞を擬人化して描き、その斬新かつユニークな設定が大きな話題を呼んだ清水茜の漫画「はたらく細胞」と、原田重光・初嘉屋一生・清水茜が手掛けたスピンオフ作品「はたらく細胞BLACK」の2作品を原作として、シリーズ史上初となる“人間の世界”もあわせて描き、実写映画化される本作。
フル稼働を続ける細胞たちの仕事場であり、映画の舞台の一つとなるのは、まじめな性格で健康的な生活習慣を送る女子高生・漆崎日胡(芦田愛菜)の体内。母を早くに亡くした日胡は、父・茂(阿部サダヲ)と二人暮らし。高校に通いながら献身的に家事を行い、不摂生な茂の健康を気にかけている。そんな日胡の体内は、彼女のハツラツさを体現するようなヨーロピアンな雰囲気漂う明るく活気に溢れた空間。そこで赤血球、白血球(好中球)ほか様々な細胞たちが、日胡の健康を守るため日夜はたらいているのだった。
新たに解禁された場面写真には、日胡の体内の風景と共に、一人前になる日を夢見る赤血球(永野芽郁)や、帽子に付いている装置「レセプター」で体内に侵入した細菌を察知する白血球(佐藤健)の姿が。


また、細菌と格闘するキラーT細胞(山本耕史)、いつでも戦闘できるよう武器を片手に細菌を見張るNK細胞(仲里依紗)、赤血球たちに教えを説くマクロファージ(松本若菜)の姿も。



さらに、なぜか満面の笑みでノリノリになっている司令官・ヘルパーT細胞(染谷将太)、小さな体でうんしょと懸命にはたらく血小板(マイカピュ)たちの姿が捉えられており、細胞たちも生き生きとはたらいている様子がわかる。


しかし、そんな体内への侵入を狙う細菌たちが動き始め…。果たして、日胡の体で細胞たちはどんな活躍をみせるのか。




そんな本作のムビチケカード第二弾が、10月11日(金)より全国の劇場(※一部劇場を除く)及びオンラインで発売開始となる。購入特典として、券面に記載のQRコードからダウンロードできるオリジナル壁紙(スマートフォン用)が、またムビチケオンライン券購入者には、鑑賞後にオリジナルデザインのムビチケデジタルカードが届くことも決定した。

※詳しくは映画公式サイトをご確認ください。
ストーリー
映画史上最“小”の主人公・・・その名は、細胞!人間の体内の細胞、その数なんと37兆個。酸素を運ぶ赤血球、細菌と戦う白血球、そのほか無数の細胞たちが、あなたの健康と命を守るために日夜全力ではたらいているのだ。
高校生・漆崎日胡(芦田愛菜)は、父親の茂(阿部サダヲ)と2人暮らし。まじめな性格で健康的な生活習慣の日胡の体内の細胞たちは、いつも楽しくはたらいている。一方、不規則不摂生に日々を過ごす茂の体内では、ブラックな労働環境に疲れ果てた細胞たちがいつも文句を言っている。親子でも体の中はえらい違いだった。
仲良し親子のにぎやかな日常。しかし、その体内への侵入を狙う病原体たちが動き始める…。漆崎親子の未来をかけた、細胞たちの「体内史上最大の戦い」が幕を開ける!?
『はたらく細胞』
出演:永野芽郁 佐藤健 / 芦田愛菜 山本耕史 仲里依紗 松本若菜 染谷将太 板垣李光人 加藤諒 加藤清史郎 マイカピュ
深田恭子 / 片岡愛之助 / 新納慎也 小沢真珠 Fukase(SEKAI NO OWARI) / 阿部サダヲ
原作:清水茜「はたらく細胞」(講談社「月刊少年シリウス」所載)
原田重光・初嘉屋一生・清水茜『はたらく細胞BLACK』(講談社「モーニング」所載)
監督:武内英樹
脚本:徳永友一
音楽:Face 2 fAKE
製作:映画「はたらく細胞」製作委員会
制作プロダクション:ツインズジャパン
主題歌:Official髭男dism「50%」(IRORI Records/PONY CANYON Inc.)
配給:ワーナー・ブラザース映画
(C)清水茜/講談社 (C)原田重光・初嘉屋一生・清水茜/講談社 (C)2024映画「はたらく細胞」製作委員会
公式サイト:saibou-movie.com
公式X:@saibou_movie
12月13日(金)全国ロードショー
関連記事
■ 映画『はたらく細胞』の主題歌はOfficial髭男dism、本予告映像公開
■ 『はたらく細胞』染谷将太、深田恭子、板垣李光人らが出演 Fukaseが細胞たち最強の敵役に
■ 映画『はたらく細胞』山本耕史、仲里依紗、松本若菜、マイカ・ピュがあの細胞役に!第三弾キャスト解禁
■ 映画『はたらく細胞』ポスタービジュアル解禁 第一弾ムビチケカードの特典は「世界最小マイクロポスターカード」に決定
■ 永野芽郁&佐藤健が作品への熱い思いを語り尽くす!映画『はたらく細胞』製作発表会
■ 永野芽郁と佐藤健が実写映画『はたらく細胞』のW主演キャストに決定 超特報も解禁
■ 清水茜「はたらく細胞」が実写映画化!監督&脚本は『翔んで埼玉』でタッグを組んだ武内監督と徳永友一