写真家・齋藤陽道のドキュメンタリー映画『うたのはじまり』2020年2月22日公開決定!特報映像&応援コメント到着

俳優・窪田正孝の写真集やMr.Children、クラムボン、森山直太朗等のアーティスト写真を撮影してきた“ろう”の写真家・齋藤陽道が、自身の子育てを通して、嫌いだった「うた」に出会うまでを記録したドキュメンタリー映画『うたのはじまり』が2020年2月22日(土)より渋谷シアター・イメージフォーラムで公開されることが決定した(以降、名古屋の名演小劇場、大阪のシネ・ヌーヴォ、京都のみなみ会館等でも順次公開)。

ある日、息子への子守歌が生まれた――。
“ろう”の写真家、齋藤陽道。20歳で補聴器を捨てカメラを持ち、「聞く」ことよりも「見る」ことを選んだ。

彼にとっての写真は、自分の疑問と向き合う為の表現手段でもある。そんな彼の妻・盛山麻奈美も“ろう”の写真家である。そして彼女との間に息子を授かった。“聴者”だった。

幼少期より対話の難しさや音楽教育への疑問にぶち当たり、「うた」を嫌いになってしまった彼が、自分の口からふとこぼれた子守歌をきっかけに、ある変化が訪れる…。生後間もない息子の育児を通して、嫌いだった「うた」と出会うまでを切り取った記録。
抱いた赤子に突然泣かれ、ふと子守歌がこぼれる、誰にでもある経験。音は「どんな色をして、どんな形をしているのだろうか?」。無意識に現れた「うた」は一体どこから来たのか。

監督は、古川日出男等による朗読劇「銀河鉄道の夜」の活動を二年に渡り追ったドキュメンタリー映画『ほんとうのうた』(14)、七尾旅人が戦死自衛官に扮したライブ映像作品『兵士A』(16)等の河合宏樹

目次

応援コメント

私がここに記しているコメントの文字に触っても、そこから振動は感じられない。けれども、あらゆる「うた」には響きがある。私たちの肉体に鼓動があるように、やっぱり響きがある。それは結局、愛には響きがあるのだ、と言っているような気がする。私は、そうした衝撃的な事実を、この映画『うたのはじまり』に触れて、知った。私という小説家は、この映画に「触った」のだと思う。
古川日出男(作家)

音楽が大好きだというあの娘や、ステージ袖でガチガチに固まっているあいつや、歌詞が書けないだなんて悩んでいる彼に見せたい映画でした。もちろん、君にも見てほしいし、むしろ僕こそが見るべき作品だ!と思いました。
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)

 

劇場公開に寄せて河合宏樹監督からのメッセージ

赤子をあやす為に彼からぽろっと溢れたうた、その瞬間にすべては語られた。
歌が祈りに戻った瞬間。人類が初めて歌った瞬間。
うた、音楽、の本来の役割とは何だったのか。齋藤陽道と共に考えた数年間。
誰しもが持つ歌心に対して、または、現在の音楽との接し方について、今一度、
その根源を思い出して欲しいと思いこの映画を制作しました。
河合宏樹

齋藤陽道(さいとうはるみち)
1983年、東京都生まれ。写真家。都立石神井ろう学校卒業。2010年、第33回キャノン写真新世紀優秀賞受賞。2013年、ワタリウム美術館にて大規模個展「宝箱」を開催。2015年、3331ArtsChiyodaで「なにものか」を開催。主な写真集・著作に「感動」「宝箱」「写訳春と修羅」など。2018年に「声めぐり」「異なり記念日」を同時刊行。2019年11月30日~2020年1月26日まで開催される東京都写真美術館主催のグループ展「日本の新進作家vol.16至近距離の宇宙」に参加。12月下旬には写真集「感動、」(赤々舎)を発売予定。


監督:河合宏樹(かわいひろき)

学生時代より自主映画を制作。震災後はミュージシャン、パフォーマーなど表現者に焦点を当て撮影を続け、記録映像に留まらない「映像作品」をアーカイヴ。時にはドキュメンタリーとして作品化。制作チームでの名義は「Pool Side Nagaya」。ライブ&イベント撮影をメインに映像制作全般で活動する。2014年、古川日出男、管啓次郎、小島ケイタニ―ラブ、柴田元幸が震災後、被災地を中心に上演した朗読劇「銀河鉄道の夜」の活動を二年に渡り追った初のドキュメンタリー映画『ほんとうのうた』を発表、渋谷ユーロスペースを皮きりに全国各地上映。2016年、七尾旅人が戦死自衛官に扮した初のライブ映像作品『兵士A』を監督、BD/DVD でリリース。全国各地で劇場上映。

 

作品タイトル:『うたのはじまり』
出演:齋藤陽道、盛山麻奈美、盛山樹、七尾旅人、飴屋法水、CANTUS、ころすけ、くるみ、齋藤美津子、北原倫子、藤本孟夫他
監督・撮影・編集:河合宏樹
整音:葛西敏彦
字幕作成:Palabra 株式会社
Score Drawing:小指
2020年|日本|カラー|16:9|86分|DCP|PG12
配給:SPACE SHOWER FILMS

公式サイト:utanohajimari.com
コピーライト:(C)2020 hiroki kawai/SPACE SHOWER FILMS

2020年2月22日(土)よりシアター・イメージフォーラムほか順次公開

目次