![Zola ゾラ](https://www.anemo.co.jp/wp-content/uploads/2022/08/zola_sub5.jpg)
SNS時代のオフビートな青春ロードムービー『Zola ゾラ』(8月26日(金)公開)より、テイラー・ペイジとライリー・キーオによる特別インタビュー映像が解禁された。
2015年、アザイア“ゾラ”キングが自らの実体験をTwitterに投稿し、大きな話題となったスリリングな<148のツイート>をスタジオA24が映画化、全米では1500スクリーンで公開されスマッシュヒットを記録、サンダンス映画祭でも大喝采を浴び、若者を中心に熱狂的なファンを生み出した本作。監督を務めたのは人気ブランドmiu miuの女性監督シリーズに抜擢されるなど、各界から注目を集める気鋭の黒人女性監督ジャニクサ・ブラヴォー。
主人公のゾラには『マ・レイニーのブラックボトム』でダッシー・メイを演じ、ヴィオラ・デイヴィスやチャドウィック・ボーズマンとの共演で大きな存在感を見せつけたテイラー・ペイジ。本作で大ブレイクした彼女はケンドリック・ラマーの話題のニューアルバム「Mr. Morale & The Big Steppers」に参加するなど、いっきにスターダムにのし上がった。
ゾラの相棒でぶっ飛んだダンサーのステファニ役には、エルヴィス・プレスリーの孫としても知られ『マッドマックス 怒りのデス・ロード』『アンダー・ザ・シルバーレイク』などの話題作への出演で、ハリウッド屈指の人気女優となったライリー・キーオ。先ごろ行われた第75回カンヌ映画祭では、ある視点部門に出品したデビュー作『WAR PONY』(原題)が新人監督賞「カメラ・ドール」を受賞、監督としての才能も開花させた。
ウェイトレス兼ストリッパーとして働くゾラ(テイラー・ペイジ)。ある夜、電撃的に出会い意気投合した友人のステファニ(ライリー・キーオ)から、「一晩で楽に5000ドルも稼げる」と“フロリダの出稼ぎダンス旅”へと誘われる。唐突な話に戸惑いつつも、踊って大金を稼げるというおいしい話の誘惑に抗えずに結局同行を決断、しかし、それは悪夢の始まりだった―。
この度解禁されたインタビュー映像で、劇中のステファニとは一変、シックなシャツと落ち着いたブラウンカラーのヘアで登場したライリー・キーオは「2人が出会って、惹かれ合うオープニングが好き」と、ゾラとステファニが、ゾラが働くレストランで初めての出会ったシーンをお気に入りとして明かす。しかし、“ああこれって、最悪の始まり…”とライリー自身も語るように、その映像からは、甘い誘惑に潜む危険な空気が溢れ出ている。
ゾラを演じるテイラー・ペイジもファニーでキュートなゾラとは全く印象の違う、クールなストレートボブで姿を見せる。「互いを見て、爆発が起きる」「2人が一緒になるとロクなことにならない」と、この刺激的な2人の出会いについて冷静に分析、本作の撮影で初めて出会ったが、リアルでの出会いも運命的ですぐ意気投合したと言うライリーとの関係について「いつも台詞を言い合ってた」と仲睦まじかった撮影現場を明かす。最初はただ仲の良かった2人が、時間が経過するにつれ「素敵?」「全然」と、本音をぶつけ合うようになるやりとりも必見だ。
イントロダクション
ジェーン・カンピオン監督作『パワー・オブ・ザ・ドッグ』でアカデミー賞撮影賞にノミネートされた撮影監督のアリ・ウェグナーや、劇伴にはロンドンを拠点として活躍するアーティスト“ミカチュー”ことミカ・レヴィが参加した本作は、フォトジェニックでパワフルな作品に仕上がっており、全米公開当時にはミッシー・エリオットやケイティ・ペリーなどがSNSで言及。カニエ・ウェストは本作を2回も見て、劇伴のミックスを発表するなど、多くのセレブ達をも熱狂させた。
また、劇中にはUSHER、MIGOS、2 CHAINZなど、大人気アーティストたちの楽曲も満載。友情とバイオレンス、SNSと現実が交差する、まさに“今”という時代を映し出した青春映画の傑作がここに誕生する。
ストーリー
出会って速攻、意気投合。最高で最低な、私の×××
ウェイトレス兼ストリッパーのゾラはレストランで働いていたところ、客としてやってきたステファニと「ダンスができる」という共通点があることで意気投合し、連絡先を交換する。すると翌日、ステファニから「ダンスで大金を稼ぐ旅に出よう」と誘われ、あまりに急なことで困惑するも結局行くことに。これが48時間の悪夢の始まりだとは露知らず…。
作品タイトル:『Zola ゾラ』
出演:テイラー・ペイジ『マ・レイニーのブラックボトム』、ライリー・キーオ『マッドマックス 怒りのデス・ロード』ほか
監督:ジャニクサ・ブラヴォー「アトランタ」
脚本:ジャニクサ・ブラヴォー、ジェレミー・O・ハリス「ダディ」
撮影:アリ・ウェグナー『パワー・オブ・ザ・ドッグ』
音楽:ミカ・レヴィ(ミカチュー)『アンダー・ザ・スキン 種の捕食』
2021年/アメリカ/英語/86分/ビスタ/カラー/5.1ch/原題:Zola/ R18+/日本語字幕:石田泰子
配給:トランスフォーマー
公式サイト:https://transformer.co.jp/m/zola/
公式Twitter:@Zola_movie
コピーライト:(C) 2021 Bird of Paradise. All Rights Reserved
8月26日(金)新宿ピカデリー、渋谷ホワイトシネクイント他全国ロードショー
関連記事:■ 映画『Zola ゾラ』土屋アンナ、呂布カルマら各界から続々コメント到着!不穏な旅を彩る本編映像も解禁 ―8/26(金)公開
■ 『Zola ゾラ』タイアップ続々決定!「今夜の予定は?」初めての夜を切りとった本編映像&デジタルポスターも解禁
■ A24が贈る148のツイートから生まれたリアル“SNS”ストーリー『Zola ゾラ』本予告映像解禁!―8/26(金)公開
■ A24が贈るリアル“SNS”ストーリー『Zola ゾラ』大島依提亜が手掛けるポスタービジュアル&ムビチケ情報解禁!
■ 大人気スタジオA24が映画化!疾走感あふれるSNS時代の青春ロードムービー『Zola ゾラ』8/26(金)公開&特報映像解禁