【レポート】『対峙』ジャーナリストの金平茂紀氏×ドキュメンタリー映画監督の坂上香氏をゲストにトークイベント実施

対峙

高校銃乱射事件の被害者家族と加害者家族による緊迫の対話を描く映画『対峙』(2月10日(金)公開)のトークイベントが1月25日(水)に東京・渋谷のユーロライブで実施され、ジャーナリストの金平茂紀氏と『プリズン・サークル』などで知られるドキュメンタリー映画監督の坂上香氏が登壇した。

アメリカのある高校で生徒による銃乱射事件が発生し、多くの同級生が死亡。犯人の少年もそのまま校内で自ら命を絶った。それから6年、事件で息子を殺された“被害者”の両親と、事件を起こした“加害者”の両親が、セラピストの勧めで対面することになる――

ほぼ全編に渡って主要キャスト4人による密室の会話劇という斬新でチャレンジングな設定ながら、英国アカデミー賞をはじめ各国の映画賞81部門でノミネート、釜山国際映画祭フラッシュフォワード部門観客賞をはじめ各国の映画賞43部門で受賞。Rotten Tomatoesでは、批評家95%・観客90%FRESH(1月16日時点)という最高級の評価を獲得している。

坂上香監督は、「今、周りの人が鼻をすすらせながら観ていました。私も何度も観ていますが今回もグッときてしまいました」と涙をこらえながらあいさつ。金平茂紀氏は、「この映画には全く登場しなかった、おそらく登場人物達を追い込み、ひどい目に遭わせてきたであろうマスメディアのTVという場所で46年間色々な事件や出来事を扱ってきました。そういう人間として何を感じ、考えればいいのか…何かお役に立てることをお話できればと思います」とあいさつ。

坂上監督は映画の感想について、「最初に映画のご案内をいただいた時に“また銃乱射事件についての映画か”と思ってしまったんです。他の多くの映画ではセンセーショナルな銃乱射の場面や銃の問題、なぜ子どもたちが銃を乱射したのかという“10代の闇”みたいなものが多くて食傷気味でもありました。でも、アン・ダウド(事件加害者の母親リンダ役)のTVドラマシリーズ「ハンドメイズ・テイル 侍女の物語」での演技がすごく好きで、映画を観ることにしたんです(笑)。この映画は、加害者の両親、被害者の両親という2組とも自分達が愛していた息子を失った埋め合わせのできない喪失を抱えていて、私は完全に親の立場として観ていました。特にリンダとゲイル(被害者の母親)にものすごく共感して、心に触れたんです」など、具体的なセリフも出しながら熱く語る。

金平氏は映画の感想について、「この映画を観たのは今日で2回目ですが、スクリーンで観てよかったと思いました。最初はPCで観たんですが、全然違いますね。この映画では密室劇として、本当に良質な舞台のように描かれているんです。全く息をつけないほどの緊張感がただよっています。大きな画面で観て初めて気付いたんですが、荒野の柵にぽつんと付けられた赤いテープが時間の経過も含めて本当に効果的でした」と語る。劇中、そのテープを捉えるシーンが何度か登場するが、ある登場人物が事件当日から6年間、脳裏から離れることのない心象風景を見事に可視化したものになっているので、ぜひ映画館で確認してほしい。

金平氏はさらに「映画に出てくる罪の告白をせざるを得ないような“対話”が成り立っている社会と比較して、この日本社会においてそういう“対話”が可能なのかということを考えながら観ていました」と、日本に置き換えながら映画を観たことを明かす。

対峙

本作は、“銃乱射”以外にもアメリカやヨーロッパなどで制度化されている“修復的司法”(犯罪を社会における“損害”と捉え、加害者と被害者と地域コミュニティという3者による対話を通して解決策を探ろうとする考え方)というテーマを扱っている。

坂上監督は、1996年にアメリカでの修復的司法の実践のための旅を取材し、TVドキュメンタリー「ジャーニー・オブ・ホープ~死刑囚の家族と被害者遺族の2週間~」(1997年文化庁芸術祭優秀作品賞/日曜スペシャル【NHK-BS1】)や書籍「癒しと和解への旅―犯罪被害者と死刑囚の家族たち」も発表した経験を持ち、長年にわたりこのテーマに強い関心を寄せてきた。

修復的司法についての考えを坂上監督から聞かれた金平氏は、「修復的司法の“司法”は英語で“justice”ですよね。ジャスティスを司法という言葉で片付けるにはズレがあると思うんです。あるいは、日本ではジャスティスという言葉から“正義”を思い浮かべますから。アメリカの病ともいえる銃乱射という悲惨な事件の、この映画が描く被害者の両親と加害者の両親による対話ということが、日本では想像できないのが一般的な社会の風潮だと思うんです。何の罪もない被害者がいて、加害者について徹底的に罰を与えるべきであるという“報復感情”を代行するのがマスメディアやジャスティス、つまり司法の役割であると捉えられがちです。坂上さんは番組で加害者家族と被害者家族が一緒に旅をしながら対話をすることを捉えていましたが、犯罪とは社会とかコミュニティ、その人が生まれ育った環境などが生み出す側面もものすごくあると思うんです。社会全体としてそれをなくしていくためには原因を突き詰めていく必要があって、“対話”というプロセスがすごく大事です。解決するための手段もひとつではない」とコメントした上で、「この映画にも色々な紆余曲折が描かれています。感情が爆発したり泣き出したり。そして4人がそれぞれ違う考えを持っていて、同じ道筋をたどる訳でもない」と、劇中の対話を通じて見え隠れする4人の間の心の動きを丁寧に振り返っていく。

対峙

本作の背景についてリサーチもしたという坂上監督は、「監督は、コロンバイン高校銃乱射事件の当事者と同世代の人です。でも、年に何百件も起こっているうちにそれに慣れて諦めも生まれていたんだと思います。でも、2018年にフロリダのパークランドの高校で起こった銃乱射事件の際に、子どもを持ったばかりの父親として“分断化されたこの社会で子どもを育てていかなければならない。なんとか折り合いをつける方法はないのか考えなければならない”と思ったそうです」と、本作が生まれる最初のきっかけを紹介。

その上で「この映画は銃乱射事件についての映画ではありません。どうしようもない喪失を抱えた人達がどうにかして同じ社会で生き続けていくために、何かの方策をさぐらなければならない。何か考えられないことが起こった時、でも、その先にいかなければならない…同じになることはできなくても、せめて理解をできる場を私たちは積極的に作っていかなければならないと思うんです。この映画はその方法のひとつが修復的司法であると伝えていて、私が『プリズン・サークル』で描いたことなんです」と語る。

対峙

金平氏は、自身の取材を通じて修復的司法に実際に触れた経験として、1980年の<新宿西口バス放火事件>を挙げ、「火炎瓶を投げ込まれそこに乗っていた人が炭化するほどの酷い事件で6人が亡くなりました。そこで全身に大やけどを負った女性の乗客は、社会に対して恨みを抱いていた加害者に対して、なぜそこまで追い詰められて犯行に至ったのかを知るために何度も面会に行き本人と交流を続けたんです。その女性の試みは、1985年に桃井かおりさん主演で『生きてみたいもう一度 新宿バス放火事件』という映画になりました。大きな意味でいうとこれも修復的司法で、被害に遭った人が自分達はなぜこんな目に遭ったのかと考え続けると、加害者と直接対話することに行かざるを得ないんですよね」と自身の経験を踏まえながら語る。

最後に金平氏は、「密室劇としてよく出来ていると思います。すごく良質な舞台を観ているような気持ちになって、こうじゃないと本当のことは分からないなと。本音や気持ちがぶつかり合うような場面は演劇ではステージですが、この映画には教会という“場所”がある。僕らにはそういう場所があるんだろうかということは、この映画に課された課題のように思います」と締めくくった。

坂上監督は「この映画が描くように、“対話”をすることで思っていたことと違うことが出てきます。私たちの想像力はすごく限られていて、この4人もそれぞれの世界で思いつめて生きているけど、語ることは色んな可能性を持っています。私たちは可能性を制約しすぎていると思うんです。そこには失敗もあるかもしれないけど、それも含めて引き受けるということをしなければならないと映画を観て思いました」と強いメッセージを語った。


対峙

ストーリー
アメリカの高校で、生徒による銃乱射事件が勃発。多くの同級生が殺され、犯人の少年も校内で自ら命を絶った。それから6年、いまだ息子の死を受け入れられないペリー夫妻は、事件の背景にどういう真実があったのか、何か予兆があったのではないかという思いを募らせていた。夫妻は、セラピストの勧めで、加害者の両親と会って話をする機会を得る。場所は教会の奥の小さな個室、立会人は無し。「お元気ですか?」と、古い知り合い同士のような挨拶をぎこちなく交わす4人。そして遂に、ペリー夫人の「息子さんについて何もかも話してください」という言葉を合図に、誰も結末が予測できない対話が幕を開ける──。

作品タイトル:『対峙』
出演:リード・バーニー TV「ハウス・オブ・カード 野望の階段」シリーズ、アン・ダウド『へレディタリー/継承』、ジェイソン・アイザックス『ハリー・ポッター』シリーズ、マーサ・プリンプトン『グーニーズ』
監督・脚本:フラン・クランツ(初監督)、『キャビン』、TVシリーズ「ドールハウス」シリーズ(出演)
2021年 アメリカ / 英語 / 111分 / ビスタ / カラー / 5.1ch / 映倫G
配給:トランスフォーマー

公式サイト:https://transformer.co.jp/m/taiji/
公式Twitter:@taiji_movie #映画対峙
コピーライト:(C) 2020 7 ECCLES STREET LLC

2023年2月10日(金) TOHOシネマズ シャンテほか全国公開

関連記事:
『対峙』銃乱射事件の被害者両親×加害者両親<人生をかけた対話>のはじまりを捉えた本編映像解禁!著名人からコメントも
高校銃乱射事件で息子を失った被害者と加害者の両親の密室の会話劇『対峙』特報映像&ビジュアル解禁! ―来年2/10公開
目次