仏ブルゴーニュ地方、「神に愛された土地」で世界最高峰のワイン造りに魂を注ぐ人々に迫る至高のドキュメンタリー映画『ソウル・オブ・ワイン』が11月4日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町、アップリンク吉祥寺ほか全国順次公開となる。
10月30日(日)、本作の公開記念試写会がKANDA SQUARE ROOMにて実施され、フランスより来日した出演者でありドメーヌ・ド・ラ・ロマネ=コンティ(DRC)生産者(監査役)のオベール・ド・ヴィレーヌ氏と、俳優で『日本のワインを愛する会』会長の辰巳琢郎氏のトークイベントが行われた。
イベントは、共催の株式会社ファインズより提供されたオベール・ド・ヴィレーヌ氏の造った白ワイン「ブーズロン」2019年が来場者に振る舞われ、生産者自らの乾杯の音頭でスタートした。
ド・ヴィレーヌ氏は、「この映画は、私のほかブルゴーニュのワインのつくり手が集まって撮影されました。監督は、計ることのできない、そして数字にできない事を表現するという、非常に難しいことに挑戦し、それは成功していると私は感じます。映画の中にある沈黙とゆっくりしたリズムは、私たちのワイン造りと通じるところがあります。もっと観ていたいと思いました。」と語った。
続いて、ブルゴーニュ騎士団にも叙任され、タートヴァンを下げて登場した辰巳琢郎氏は「映画を観て、改めてブルゴーニュワインの奥深さや歴史ってすごいなあと思いました。また、最高のワインのつくり手達の言葉を聞くことができ、ワインを造る人は皆さん詩人だなと感じています。」と出演者を前に映画の感想を語った。
ナレーションがなく、ひたすらブドウ造りの時間が流れを追っていく本作の“時間の流れ”について、お二人が共感し、ド・ヴィレーヌ氏は、「時間をかけること、時間がかることがワインの人生にかかせないこと」という発言も。
辰巳氏より、映画に登場する、馬で畑を耕したり、化学肥料を使わないロマネ=コンティの造り方から、最近の日本のワインの自然派志向についての意見を求めると、ド・ヴィレーヌ氏は「素晴らしいワインになるためには、自然をリスペクトすることと、人間の作業のバランスが大切であり、グラン・ヴァンは、自然と人間のマリアージュである」と答えた。また、近年の気候変動には、苗を変えるなど様々な実験や工夫をし、対処してきており、それが上手くいっていると、前に進んでいる様子が感じられるという話を聞くことができた。
最後に、辰巳氏より「この映画は、ワイン好きだけの映画じゃない。忙し過ぎる、時短と効率性だけを求めているような今の世の中で、じっくりと待つ余裕、考える時間の大切さを教えられました。今こそこういう映画が必要なんだと思う」と映画の世界感を賞賛した。
ワインの聖地、フランスのブルゴーニュ地方を舞台に、馬で耕す土作りからグラスに注がれるまで、ワインのつくり手達全ての人々の心がこめられた、世界最高峰のワイン造りのドキュメンタリー映画『ソウル・オブ・ワイン』は、11月4日(金)より公開となる。
仏ブルゴーニュ地方、「神に愛された土地」で
世界最高峰のワイン造りに魂を注ぐ人々に迫る至高のドキュメンタリー
ロマネ=コンティをはじめとする世界最高峰のワインを生み出すワイン愛好家の聖地、フランス、ブルゴーニュ地方。1年を通じて名だたる畑を守る生産者たちの、普段は見ることのできない貴重な舞台裏に密着。
彼らがワインとテロワール(土壌や生育環境)について語り、最高級のワインが生まれる貴重なプロセスを、フレデリック・ワイズマン監督のドキュメンタリーを思わせる眼差しで、詩的で芸術的な映像にのせて映し出す。冬から春、収穫を経て、ワインができるまでを体験し、何世紀も繰り返され、またこれからも黙々と繰り返されるであろう日常をじっと見つめるうちに、自然の真理や哲学を見るがごとき感覚が生まれるだろう。
偉大なワイン(グラン・ヴァン)を追い求めるスペシャリストたちを通して
見えてくるワインの「真髄」とは
農薬や除草剤を使わず、自然のままの有機農法やビオディナミ農法でワイン造りをするブルゴーニュの生産者たち。彼らは土地の所有者ではなく、次世代へとその遺産を受け継ぐ番人として、何世紀もの間、ワイン畑を守り、その技と知恵、哲学をつないできた。
生産者から樽職人、ソムリエまでワイン界を代表する一流のスペシャリストたちが、その香り高く味わい深い世界の導き手となり、最後はワイン好きをもハッと震わせる境地にまでたどり着かせる。ワインの「真髄」に触れ、ワインをますます愛さずにはいられない至極の体験があなたを待っている。
ストーリー
ロマネ=コンティをはじめとする世界最高峰のワインを生み出すワイン愛好家の聖地、フランス、ブルゴーニュ地方。1年を通じて、農薬や除草剤を使わず、自然のままの有機農法やビオディナミ農法でワイン造りに取り組み、名だたる畑を守り受け継いできた生産者たちの、普段は見ることのできない貴重な舞台裏に密着。生産者から樽職人、ソムリエまでワイン界を代表する一流のスペシャリストたちが、その香り高く味わい深い世界の導き手となり、最後はワイン好きをもハッと震わせる境地にまでたどり着く。ワインの「真髄」に触れ、ワインをますます愛さずにはいられない至高のドキュメンタリー。
作品タイトル:『ソウル・オブ・ワイン』
監督・脚本:マリー・アンジュ・ゴルバネフスキー
2019年/フランス/フランス語/102分/カラー/1.85:1/5.1ch
原題:L’âme du vin
字幕:齋藤敦子 字幕監修:情野博之
協賛:株式会社ファインズ
後援:在日フランス大使館、アンスティチュ・フランセ日本、一般社団法人日本ソムリエ協会
配給:ミモザフィルムズ
公式サイト:http://mimosafilms.com/wine/
公式Twitter:@soulofwinefilm
公式Facebook:@soulofwinefilm
コピーライト:(C)2019 – SCHUCH Productions – Joparige Films – 127 Wall
11/4(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町、アップリンク吉祥寺ほか全国順次ロードショー
関連記事:■ 【応募終了】ワイン試飲&スペシャルゲストによるトークイベント付き!『ソウル・オブ・ワイン』一般試写会5組10名様☆
■ 『ソウル・オブ・ワイン』予告編&場面写真解禁!ワイン界のスペシャリストたちを通して見えてくるワインの「真髄」とは―?
■ 仏ブルゴーニュ地方 ワイン造りに魂を注ぐ人々に迫るドキュメンタリー『ソウル・オブ・ワイン』11月4日(金)公開決定!