東京のとある児童養護施設。ここで暮らす子どもたちは、さまざまな事情によって親と離れて暮らしている。本作は、これまで社会で注目されづらかった児童養護施設に真正面からカメラを向け、そんな子どもたちの葛藤をありのまま切り取り、透明化されてきた彼らの心の内を描いている。
子どもたちは、何を想い、何に悩み、どうやって大人になっていくのか。離れて暮らす親やきょうだいへの想い、生活を身近で支える職員との関係性や、学校の友だちとの距離感。葛藤は年齢を重ねるごとに変化していく。そして、18歳になり自立の準備ができたら、施設をでて、そこからは自分の力で暮らしていかなければならない。
監督は、中学2年生1クラス35人全員に密着した青春リアリティ映画『14歳の栞』(2021)や、社員全員がタイムループする劇映画『MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない』(2022)で注目を浴びた竹林亮。企画・プロデュースを担ったのは、俳優としても活躍する齊藤工。
『大きな家』公開直前舞台挨拶付き試写会10組20名様ご招待!
【応募方法 1】
WEBサイトからのご応募(ログイン)
アネモにご登録いただいている方は、各注意事項にご同意の上、下記「応募ページへ(ログイン)」より、お申込みください。
※ご応募には、アネモへのご登録(無料)が必要です。
プレゼントは終了しました
【応募方法 2】
anemo公式Xアカウントからのご応募
X(@anemo_movie)でリポスト&フォローいただいた方は、各注意事項にご同意の上、下記のボタン「anemo公式X応募フォームへ」より、お申込みください。
※こちらの応募フォームは、ログイン(会員登録)無しでお申込みいただけます。アネモ会員様もご利用いただけますが、お手数でなければ、上記の【応募方法 1】よりお申込みください。
プレゼントは終了しました
カメラが密着したのは、齊藤が約4年前に訪れた児童養護設。その後、齊藤が個人的に施設に訪問を重ね、信頼関係を築いてきた。竹林監督も撮影期間に入る前から何度も定期的に施設を訪問し、子どもたちと交流を重ねていきながら、彼らの想いや葛藤、そして成長を大切に記録していった。
「この映画が彼らのこれからの人生のお守りのような存在になってほしい」という竹林監督の願いを込めて制作された本作は、社会にでて困難を乗り越えて生きていく彼らへのエールとなっている。
ストーリー
これまでも、ちゃんと生きてきた。
このさきも、ちゃんと生きていける。
自分で思うよりも強い足取りで。
ここは、東京のとある児童養護施設。子どもたちは親と離れ、血の繋がりのない他の子どもや職員と日々を過ごしています。両親への想い。生活を身近で支える職員との関係性。学校の友だちとの距離感や、施設を出たあとの暮らし。家族とも他人とも言い切れないつながりの中で育つうちに、子どもたちの葛藤はさまざまに変化していきます。
何を思い、何に悩み、何を受け入れてどう大人になっていくのか。惑いながらも確かに成長していく子どもたちの姿と、それをやさしく包みこむあたたかな眼差し。映っているのは決して特別な事件などではなく、些細だけれど大切な日常の景色です。観終わった時、きっとあなたは彼らだけでなく自分自身が歩んできた道のりをも肯定したくなる。そして”ふつう”が少しだけ広がり、明日をまた生きていく勇気をもらえる123分です。
映画『大きな家』
監督・編集:竹林亮
企画・プロデュース:齊藤工
イラスト:エイドリアン・ホーガン
主題歌:ハンバート ハンバート「トンネル」(SPACE SHOWER MUSIC)
2024/日本/123分/カラー/デジタル
製作:CHOCOLATE Inc.
配給:PARCO
(C)CHOCOLATE
公式サイト:https://bighome-cinema.com/
公式X:https://x.com/bighome_cinema
12月6日(金)東京 ホワイトシネクイント・大阪TOHOシネマズ梅田・名古屋センチュリーシネマ先行公開、他12月20日(金)全国順次公開
関連記事
■ 竹林亮 監督×齊藤工 企画・プロデュース『大きな家』桜井ユキ、吉田恵里香ら著名人コメント到着 場面写真公開
■ 竹林亮監督 × 齊藤工が企画・プロデュース 児童養護施設に暮らす子どもたちに密着した映画『大きな家』予告映像公開
■ 児童養護施設に密着した映画『⼤きな家』2024年秋公開決定 ⽵林亮監督、⿑藤⼯の企画・プロデュース作品