【重要】アネモ会員システム全面リニューアルのお知らせ

【応募終了】原廣利監督登壇予定!杉咲花主演『朽ちないサクラ』公開直前特別試写会10組20名様ご招待☆

画像1

杉咲花主演、原廣利監督の映画『朽ちないサクラ』が6月21日()公開となる。

原作は、大藪春彦賞作家・柚月裕子の「サクラ」シリーズのはじまりとなる「朽ちないサクラ」(徳間文庫)。県警の広報職員という、本来は捜査する立場にないヒロインが、親友の変死事件の謎を独自に調査し、事件の真相と、次第に浮かび上がる“公安警察“の存在に迫っていく異色の警察小説だ。発行部数は続編の「月下のサクラ」と合わせて累計40万部を刊行する人気シリーズとなっている。

杉咲花が演じるのは、主人公の県警・広報職員26歳の森口泉。単独主演作となる本作では、“事務職のお嬢ちゃん”が自責と葛藤を繰り返しながら、強さを手に入れていく姿を繊細な演技で体現している。

また、泉のバディ的な存在となる年下の同期、磯川俊一を萩原利久、一連の事件を捜査する県警捜査一課の梶山浩介を豊原功補、泉の上司で元公安の富樫俊幸を安田顕が演じる。

そして、メガホンをとる原廣利監督は『帰ってきた あぶない刑事』(公開中)の監督に抜擢された注目株。「ウツボラ」(23年/WOWOW)や撮影監督も務めた「日本ボロ宿紀行」(19年/テレビ東京)など多くのドラマ作品を演出し、本作が長編映画第2作となる。

この度、本作の公開に先駆け、下記日程において、原廣利監督が登壇予定の公開直前特別試写会の実施が決定いたしました。話題の本作をいち早くご鑑賞いただける貴重な機会となりますので、お見逃しなく…!皆様のご応募を心よりお待ちしております。

目次

『朽ちないサクラ』公開直前特別試写会10組20名様ご招待!

【日時】6月12日(水)18:30 開場/19:00 上映開始(上映時間:119分)
※本編上映後30分ほどのトークショーを予定しております
【場所】ユーロライブ(東京都渋谷区円山町1-5 KINOHAUS 2階)
【登壇者】原廣利監督(予定/敬称略)
※応募締切:2024年6月3日(月)

【ご注意事項】
※本イベントはメールにて当選をご案内いたします。
※当選通知のため、必ず連絡がとれるメールアドレスでご応募ください。

※当選者ご本人を含む2名様のご招待となります。
※当選権はご本人様のみ有効です。※転送不可
※当選メール等をご提示いただけない場合は、入場をお断りさせていただきます。
※登壇者は予定となるため、当日告知なく変更になる可能性がございます。
※未就学児童のご同伴、ご入場はご遠慮ください。
※会場までの交通費は当選された方のご負担となります。公共の交通機関をご利用いただきご来場をお願いいたします。
※試写会は全編をご覧いただく主旨で行っております。上映開始後のご入場はいかなる理由(天候不順、交通機関の遅れ、お仕事のご都合など)でも、固くお断りしております。
※消防法の規定により、満席の際はご入場をお断りする可能性がございます。
※会場の都合上、補助席へのご案内になる場合がございます。
※一部撮影可能な場所を除き、会場内での写真撮影、録音、録画はお断りしております。無許可の録音・録画機をご使用された場合、直ちに会場から退場いただき機器を没収し収録データを消去いたします。
※飲食禁止(蓋つきのペットボトルは持込可)させていただきます。
※雨天決行ですが、荒天、交通事情、自然災害等の状況によって皆様の安全を第一に考え上映を中止する場合がございます。
※当日、係員の指示に従っていただけない方にはご退場いただく場合もございます。
※天災や事故などが発生した場合は上映を中止する場合がございます。
※取材による撮影、記録撮影が行われ、テレビ・雑誌・ホームページ等にて放映・掲載される場合がございます。お客様のこの催事における個人情報(肖像権)は、この試写会に入場されたことにより、上記にのみ使用されるということにご同意いただけたものといたします。
※上記ご注意点に従わずに発生した事故・トラブルに関しましては、主催者等運営側では一切責任を負いません。
※当選の途中経過や当選結果に関するお問い合わせは承ることができません。
※都合により、締切日よりも早く応募を締め切る場合がございます。予めご了承ください。

【感染症予防対策に関するご案内】
※ご体調の優れない方、発熱等の症状のある方はご来場をお控え頂きますようお願い致します。
※マスク着用は個人の判断に基づき任意とさせていただきます。
※アルコール消毒液での手指の消毒、咳エチケットにご協力をお願いいたします。
※政府や関係省庁、自治体などからの新たな情報発表、感染拡大の動向や専門家の知見等を踏まえ、必要に応じて対策の追加及び変更を行う場合がございます。

※プレゼントは終了いたしました。たくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございました。
目次